くらしのお知らせ
- 2018/04/21掲載
- ふれあいプラザさかえ 駐車場のご案内
- 2018/04/20掲載
- 栄町終末処理場における終末処理場放射線測定について
- 2018/04/19掲載
- ふれあいプラザさかえ ゴールデンウィークの休館日
- 2018/04/19掲載
- ふれあいプラザさかえ図書室 平成30年4月新着図書掲載しました
- 2018/04/20掲載
- 4月20日の行政回覧について
- 2018/04/17掲載
- 水と緑の運動広場 テニスコート使用不可日について
- 2018/04/16掲載
- 栄町長選挙立候補届出一覧・氏名等掲示のお知らせ
- 2018/03/24掲載
- 4/13(金) キッズランドオープン!
- 2018/03/23掲載
- 都市計画火葬場の変更(廃止)
- 2018/03/23掲載
- 都市計画(地区計画)の決定
- 2018/04/01掲載
- 買い物バスの運賃が100円になります
- 2018/03/23掲載
- 3月23日の行政回覧について
- 2018/03/18掲載
- ●ドラムマーケット出店者募集 5月5日(祝・土)開催
- 2018/03/20掲載
- ●のら市 4月22日(日)
- 2018/03/23掲載
- 悠遊亭 平成30年4月の一般利用不可日のお知らせ
- 2018/02/25掲載
- ふれあいプラザさかえ 平成30年4月の休館日
- 2018/03/25掲載
- ふれあいプラザさかえ 平成30年4月の主な催物案内
- 2018/03/23掲載
- ◆支援センター 活動団体紹介 4月・5月 パネル展開催
- 2018/04/01掲載
- 4月22日(日)は栄町長選挙の投票日です。
- 2018/02/21掲載
- 「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれたハガキによる架空請求にご注意ください!
- 2018/02/13掲載
- 栄町長選挙 立候補予定者説明会
- 2017/12/19掲載
- 栄町長選挙の選挙期日の決定について
- 2018/01/05掲載
- JR安食駅窓口の営業時間変更について
- 2017/12/07掲載
- 住宅金融支援機構の【フラット35】子育て支援型協定を締結
- 2018/03/22掲載
- 住宅リフォーム補助金 受付申請は4/10㈫~【申請は工事着工前に!】
- 2017/11/07掲載
- 都市計画(地区計画)の決定
- 2017/10/23掲載
- 平成29年10月22日執行 第48回衆議院議員総選挙の投・開票結果
- 2017/09/03掲載
- ふれあいプラザさかえ 文化ホール修繕工事のお知らせ
- 2017/08/01掲載
- 栄町都市計画提案制度の手引を作成しました
- 2018/04/17掲載
- 平成30年度栄町行政出前講座メニューが決定しました
- 2017/11/29掲載
- 固定資産の手続きを!
- 2016/03/28掲載
- 市街化調整区域における地区計画ガイドライン
- 2015/02/25掲載
- 栄町新型インフルエンザ等対策行動計画を作成しました
- 2014/12/24掲載
- 下水道利用のエチケット
- 2014/03/25掲載
- 下水道開始・休止届けのインターネット受付について
- 2014/03/05掲載
- 農地の相続の届出のお願い
- 2013/06/13掲載
- 開発許可の千葉県開発審査会提案基準14(幹線道路の沿道等における流通業務施設)に係る沿道区域の追加指定
- 2012/03/01掲載
- 外国人住民の住民基本台帳制度が7月施行
いざというとき
- 弾道ミサイル落下時の行動等について
- 情報をいち早くキャッチ さかえ情報メールに登録を
- 栄町放射線量測定結果 平成28年度
- 火災
- 災害情報
- 地震
- 台風
- 土砂災害警戒区域
- 避難所一覧
- 栄町AEDマップ
- 地域防災力向上計画
- り災証明申請書
- 自主防災訓練実施計画書
- 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと災害時の物資供給協力協定
- 避難所へ特設公衆電話のモジュラージャックを設置
- 広告付避難場所等電柱看板に関する協定
- 緊急速報メールによる気象等及び噴火に関する特別警報の配信について
- 栄町洪水ハザードマップ
- 緊急速報メール(エリアメール)について
- Lアラートについて
- 放射線量測定結果
- 放射能についてのQ&A
- 道路冠水想定箇所【栄町北80-4】
- 道路冠水想定箇所【栄町北444-4】
- 道路冠水想定箇所【栄町北781-47】
- 微小粒子状物質(PM2.5)について
- いざという時の問い合わせ先
- 「住宅用火災警報器」の設置
- 栄町地震防災マップ
定住支援
- 平成30年度栄町住宅用省エネルギー設備等設置費補助金
- 医療職転入者支援金制度
- 赤ちゃん出産費用支援金制度
- 栄町空き家バンク(空き家・不動産情報)
- 栄町の空き家・不動産情報(貸しアパート物件)
- 栄町の空き家・不動産情報(貸戸建物件)
- 栄町の空き家・不動産情報(中古物件)
- 栄町の空き家・不動産情報(売地)
- 結婚新生活支援補助金
- 主な住宅情報サイト
- 栄町内の不動産会社情報
- 子どものいる世帯に住まいを紹介したかたに謝礼金
- 我が子がUターンしてきたら、親に支援金を交付
- 栄町福祉系・医療系学生支援金制度
- 合併処理浄化槽の設置費補助金について
- 栄町の定住促進
- 定住・子育て等支援メニュー
- 栄町定住・移住奨励金交付制度
- 【フラット35】子育て支援型
- 住宅リフォーム補助金 申請受付は4/10㈫から12/21㈮まで!【申請は工事着工前に!】
- 水洗便所に改造するための排水工事 改修資金斡旋
生活環境
- 資源回収運動
- カミツキガメにご注意ください
- 食品ロス削減レシピ集【MOTTAINAI!】ダウンロード版のお知らせ
- 平成27年度狩猟免許試験の実施について
- 平成27年度「水生生物による水質調査」参加募集について
- 千葉県動物の愛護及び管理に関する条例が公布されました
- スズメバチに注意しましょう
- 都市計画図・白図の販売
- 地価公示・地価調査
- 猫の正しい飼い方と地域猫活動
- ごみ
- リサイクルの推進
- し尿、浄化槽の汲み取り
- 浄化槽は維持管理が大切です
- 不法投棄の防止
- 野外焼却行為は禁止です
- 水道(長門川水道企業団HPへリンク)
- 住宅などを建てるとき
- 特定建設作業実施の届け出について
- 道路・公園
- 民地樹木等の自己管理
- 特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除にご協力ください
- 防犯灯の維持管理
- 屋外広告物を設置するとき
- ハチや蛇の駆除
- 公害について
- 各種補助制度(生活環境)
妊娠・出産・子育て
- 子育て包括支援センター
- 子育て相談
- マタニティ・乳児タクシー助成
- 産後ケア事業
- 子育て支援パンフレット(平成29年度版)
- 子育て支援アプリ「すくすく栄」
- 子どもの予防接種
- 保育園
- 多子世帯支援事業(3人目保育料助成)
- 妊婦への支援事業
- 病児・病後児保育について
- ママ喫茶
- ママと子どものクッキング教室
- 10・11か月のはみがき教室
- 妊産婦歯科健診
- 未熟児養育医療費の給付
- 子ども医療費の助成について
- 子育て支援「ブックスタート」
- 児童手当
- 児童クラブ
- 子育て情報・交流館アップR (アップR ホームページへ)
- 子育て支援センターさくらんぼ (アップR ホームページへ)
- 子育てヘルパー派遣
- 妊婦・乳幼児健康診査
- 各種相談
- 子どもの歯の健康づくり
- 子どもの食育教室・講座