町民のための生活お助けガイドブック
私たちの地域には、生活に活用できるさまざまなサービスや活動があります。生活の中で、見かけたりすることはあっても、具体的な事業や活動内容について知らない方も多いのではないでしょうか。
皆さんに地域のサービスや活動について知っていただくため、「生活お助けガイドブック」にまとめました。日々の生活に取り入れ、いつまでも、いきいきと安心して生活を送るためにご活用ください。
〈内容〉
○食料品・お弁当の配達
○家事支援
○見守り・安否確認サービス
○移動・外出支援事業者
○地域の通いの場
地域のサロン活動
運動や趣味サークル活動(介護予防活動を行っている団体)
○その他(社会福祉協議会の活動)
掲載されている内容については、直接事業所や店舗、代表者にお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- 栄町生活お助けガイドブックPDF形式/621.83KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康介護課です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7708【健康推進班】 0476-33-7709【介護総務班、地域包括支援班】
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する