第3子以降学校給食費無償化制度の対象者の拡大について(お知らせ)
町では多子家庭の保護者の負担軽減を図り、安心して子育てができる環境整備を図るため、栄町立小中学校に就学している第3子以降の児童生徒の学校給食費の無償化を実施しています。
この度、第3子以降の学校給食費無償化に係る対象者について、令和5年1月より範囲を拡大することといたしましたので、お知らせするものです。(これは、千葉県の「令和4年度千葉県公立学校給食費無償化支援事業」を受けて実施するものです。)
詳細は、下記PDFをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 保護者様宛通知PDF形式/101.87KB
- 第3子無償化(パンフレット)PDF形式/170.99KB
- 申請書(第4号様式)PDF形式/126.15KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課です。
栄町役場 2F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7717 ファクス番号:0476-95-4274
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
栄町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年11月2日
- このページを印刷