所得税の確定申告準備はお早めに!
町では、公平で適正な課税及び期限内納付を推進しています。適正な課税には、正確な申告などが必要となりますので、皆さんのご協力をお願いします。
今年の確定申告の期間は、2月16日(木)から3月15日(水)までです。医療費控除や住宅借入金等特別控除などに必要な添付書類などは、早めに準備しましょう。
次の各会場に来場の際は新型コロナウイルス感染防止のため、必ずマスクを着用し、入場時は検温やアルコール消毒にご協力をお願いします。
税務署からのお知らせ
下記のとおり申告相談を受け付けます。
開 設 期 間 |
会 場 |
所 在 地 |
時 間 |
2月6日(月)~3月15日(水) ※土、日及び祝日を除きます。ただし、2月19日(日)、2月26日(日)は開場します。 |
イオンモール成田 2階「イオンホール」 |
成田市 ウイング土屋24 |
【受付】 9時から16時まで ※混雑状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。 |
〇会場では、ご自身のスマートフォン(またはタブレット)を使用して申告書を作成していただくことを基本としています。申告書等の提出のみの場合は、直接、成田税務署に提出または郵送によりご提出ください。
〇還付申告をされる方については、2月3日(金)まで成田税務署で申告相談を受け付けております。
〇混雑回避のため「入場整理券」を配布します。入場整理券は、当日、会場で配付するほか、LINEによる事前発行で入手することが可能です。LINEアプリで国税庁の公式LINEアカウントを友達追加してください。
→友達追加はこちら
税理士による無料申告相談会
毎年、栄町役場で実施されていた税理士による確定申告の無料相談会については、相談体制の確保が困難であるため開催されないこととなりました。大変ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
なお、成田税務署管内においては以下の日程で実施される予定です。
開 設 期 間 |
会 場 |
所 在 地 |
時 間 |
1月24日(火)・25日(水) |
白井市役所 |
白井市復1123 |
午前10時から午後4時まで ※混雑状況に応じて、受付を早め(午前中)に締め切る場合があります。 |
1月30日(月) |
富里市すこやかセンター |
富里市七栄652-1 |
|
1月31日(火) |
佐倉市中央公民館 |
佐倉市鏑木町198-3 |
|
2月1日(水)・2日(木) |
志津コミュニティセンター |
佐倉市井野794-1 |
|
2月3日(金) |
佐倉市臼井公民館 |
佐倉市王子台1-16 |
|
2月6日(月) |
八街市総合保健福祉センター |
八街市八街ほ35-29 |
|
2月7日(火)・8日(水) |
四街道市役所 |
四街道市鹿渡無番地 |
|
2月9日(木)・10日(金) |
印西市役所 |
印西市大森2364-2 |
対象者:給与所得者および年金受給者の方。ただし、住宅借入金等特別控除を初めて受けられる方、土地・建物および株式などの譲渡所得がある方は、今回の無料相談会の対象外となります。
《持参するもの》
・前年の源泉徴収票や控除証明書など申告に必要な書類
・本人確認書類((1)マイナンバーカード又は(2)通知カード+保険証又は免許証など)
・筆記用具
・医療費控除の明細書(医療費控除を受ける方は予め自宅などで作成の上お越しください)
※医療費控除は明細書による提出のみ。領収書の預かりは不可。
《お問い合わせ先》
成田税務署 TEL 28-5151
町からのお知らせ
2月16日(木)から栄町役場において、確定申告の受付を開始します。申告会場は混雑が予想されるため、コロナ感染対策として入場を制限させていただきます。会場に行かなくても、e-Tax(パソコンやスマートフォンで行う電子申告)なら24時間、自宅から申告ができますのでぜひご利用ください。
→詳しくは国税庁HPへ
農業所得者の申告準備
農業のために使用している農業用機械の減価償却費に関する計算指導を、次のとおり行います。
開 設 期 間 |
場所 |
会場 |
時 間 |
1月24日(火)、1月25日(水) |
栄町役場 |
5階大会議室 |
【受付】 9時から11時まで 13時から15時30分まで |
※開設日にお越し頂けない場合、1月26日(木)から2月15日(水)までは税務課窓口で対応いたします。
確定申告期間中(2月16日(木)から3月15日(水))は、会場の混雑状況により、長時間お待たせする場合がありますので、2月15日(水)までに来庁をお願いいたします。
《持参するもの》
・販売証明書又は領収書(令和4年中に農業用機械や農業用貨物車などを購入された方のみ)
・筆記用具
住民税の申告書を送付します
令和4年度の住民税(町・県民税)の申告をした方には、1月末に令和5年度の申告書を郵送します。
問い合わせ先
アンケート
栄町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月5日
- 印刷する