各課情報
福祉・子ども課
お知らせ
- インフルエンザワクチンの接種費用の一部助成を実施しています。 (2020年11月05日掲載)
- インフルエンザワクチンの接種時期ご協力のお願い (2020年09月30日掲載)
- 令和2年10月1日からロタウイルスワクチンの定期接種が始まります (2020年09月03日掲載)
主な業務内容
子育て包括支援室
- 出産から子育てまでの包括相談に関すること
- 地域子育て支援拠点事業に関すること
- 妊娠届・母子手帳に関すること
- 幼児健診に関すること
- 子どもの予防接種に関すること
- その他母子保健に関すること
児童福祉班
- 保育所事務に関すること
- 次世代育成支援対策の推進に関すること
- 子育て世帯の経済的支援に関すること
- 放課後児童健全育成に関すること
- 要保護児童対策地域協議会に関すること
- ひとり親及び寡婦福祉に関すること
- その他児童福祉に関すること
障害者福祉班
- 障がい者福祉基盤整備に関すること
- 障がい者(児)の社会参加支援に関すること
- 自立支援制度に関すること
- 障がい者(児)在宅サービスに関すること
- 障がい者(児)等の経済的支援に関すること
- 障がい者(児)施設サービスに関すること
- 精神障がい者福祉に関すること
- その他障がい者(児)福祉に関すること
福祉総務班
- 地域福祉基盤整備に関すること
- 民生委員・児童委員活動の支援に関すること
- 社会福祉法人に関すること
- 低所得者福祉に関すること
- 戦没者、戦傷者及び遺族援護に関すること
- 行旅病人及び行旅死亡人に関すること
- 保護司等に関すること
- 日本赤十字社栄町分区に関すること
- 被災者の生活支援に関すること
- 福祉有償運送協議会に関すること
- 生きがい対策の推進に関すること
- その他社会福祉に関すること
事務内容紹介(分掌事務)
子育て支援(保育所、児童クラブ、児童手当、子育て支援拠点事業)、母子保健(幼児健診・子どもの予防接種)、障がい者(児)福祉(自立支援、施設サービス)、高齢者福祉(生きがい対策、福祉タクシー、老人クラブ)、生活保護相談問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉・子ども課です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
【TEL】 0476-33-7707
メールでのお問い合わせはこちら
- 2017/04/14