ごみの分け方ガイド 【へ】
【へ】(商品についている環境保全関連表示マークを参考にしてください)
品名 | 素材 | 分別区分 | 出し方など | |
---|---|---|---|---|
ヘアースプレーの缶 | ![]() |
有害ごみ | 中身は必ず使い切り、穴を開けずに出す | |
ベット | ![]() |
粗大ごみ | スプリング入りマットは「収集不可」 販売店又は町の許可業者へ |
|
ペット小屋 | ![]() |
粗大ごみ | ||
ペットフードの箱 | ![]() |
資源物 (雑紙) |
||
ペットフードの袋 | ![]() |
資源物 (プラ) |
||
ヘッドホーン | ![]() |
燃やさないごみ | ||
ペットボトル | ![]() |
資源物 (ペットボトル) |
すすいで水気を切りつぶす。 キャップ・ラベルは「資源物(プラスチック)」へ |
|
ペットボトルの キャップ・ラベル |
![]() |
資源物 (プラ) |
||
ベニヤ板 | ![]() |
粗大ごみ | 80センチメートル角以内に切る | |
ベビーカー | ![]() |
粗大ごみ | ||
ベビーバス | ![]() |
粗大ごみ | ||
ベビーベット | ![]() |
粗大ごみ | スプリングマットは取扱店へ | |
ベビーラック | ![]() |
粗大ごみ | ||
ヘルスメーター | ![]() |
燃やさないごみ | 乾電池は外し「有害ごみ」へ | |
べルト | ![]() |
燃やすごみ | 金属部分は取り除いて「燃やさないごみ」へ | |
ヘルメット | ![]() |
燃やさないごみ | プラスチック製は「燃やすごみ」へ | |
便器 | ![]() |
粗大ごみ | 交換の際には業者に引き取ってもらう | |
便座 | ![]() |
粗大ごみ | ||
便座カバー | ![]() |
燃やすごみ | ||
ベンチ | ![]() |
燃やさないごみ | ||
弁当の中仕切り (バラン) |
![]() |
燃やすごみ | ||
弁当の容器・包装 | ![]() |
資源物 (プラ) |
すすいで水気を切る |
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する