住民活動支援センター
キャンバス栄
団体名 | キャンバス さかえ |
キャンバス栄 | |
代表者氏名 | のひら ひさし |
野平 尚 | |
活動場所 | 栄町 |
URL | ホームページ http:// |
団体の活動目的 |
絵画の勉強、技術向上。成果を発表する作品展を開催。会員の親睦を図る。 年に1回(秋)ふれプラロビーに於いて「キャンバス栄展」を開催し、全員出品する。 栄町ふれあい文化祭に参加
|
具体的な活動内容 (活動日・活動場所) |
活動日:毎月2回 火曜日 午後1時~4時 場 所:ふれあいプラザさかえ 内 容:油絵、水彩、水墨画の技術向上と会員相互の親睦を図る。
|
活動分野 | 学術・文化・芸術またはスポーツの振興を図る活動 |
設立年月日 | 平成 10 年 4 月 1 日 |
団体の区分 | サークル団体 |
会員数 | 8人 (男性 3人:女性 5人) |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは住民活動支援センターです。
ふれあいプラザさかえ 1F 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938番地1
電話番号:0476-80-1733 ファクス番号:0476-80-1735
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年12月22日
- 印刷する