住民活動支援センター

栄町さくらの会

団体名 さかえまちさくらのかい
栄町さくらの会
代表者氏名 つかだ わくなが
塚田 湧長
活動場所 栄町
URL ホームページ
団体の活動目的

国花である“さくら”を愛する心を町民に広く呼びかけ、その保存と育成につとめ、“さくら”による地域社会(郷土)の美化をはかるとともに、美的景観やうるおいのある生活環境の整備と、さくらの名所作りに寄与とすることを目的とする。

具体的な活動内容

(活動日・活動場所)

◆活動日

定例作業・・・毎月第2土曜日(雨天ー翌週木曜日)

季節作業・・・消毒作業・剪定作業ー害虫駆除、病害対策

植樹作業・・・2月、3月ー夏枯れ樹木、風害で倒壊樹木の補植

安食小・・・・ふれあい推進ーザリガニ釣り、卒業記念・美化活動、植樹委応援

◆作業場所

大芝土手、和田堤、酒直水門周辺を重点地域とする。

活動分野 (1)保険・医療・福祉       (2)社会教育          (3)まちづくり
(4)文化・芸術・スポーツ    ■ (5)環境保全          □ (6)災害救援
■(7)地域安全           (8)人権・平和          □ (9)国際協力
□ (10)男女共同参画        ■ (11)子どもの健全育成  □ (12)情報の発展
□ (13)科学技術振興        □ (14)経済活動           □ (15)雇用機会拡充
(16)消費者保護          □ (17)NPO中間支援
設立年月日 昭和 ・  平成      8年   3月 29日
団体の区分 NPO法人   住民活動団体   ボランティアグループ   その他(         )
会員数 10人 (男性  10人:女性    人)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民活動支援センターです。

ふれあいプラザさかえ 1F 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938番地1

電話番号:0476-80-1733 ファクス番号:0476-80-1735

メールでのお問い合わせはこちら