住民活動支援センター

栄町朗読奉仕会

団体名 さかえまちろうどくほうしかい
栄町朗読奉仕会
代表者氏名 おかもと しげる
岡本 茂
活動場所 栄町
URL ホームページ http://
団体の活動目的

活字をよむことが困難になった視覚障がい者や高齢者施設等の方々が、ゆとりある生活を取り戻し、生きがい作りや自立のための支援活動

 

具体的な活動内容

(活動日・活動場所)

広報、小説、エッセイ、新聞記事等を朗読(音訳)したCDを定期的に作成してお届けしている。高齢者施設での紙芝居や朗読会も実施。広報収録は月初。その他は都度打合せ

活動場所:役場、ふれあいプラザさかえ、高齢者施設

活動分野 (1)保険・医療・福祉       (2)社会教育          (3)まちづくり
(4)文化・芸術・スポーツ    (5)環境保全          (6)災害救援
(7)地域安全           □ (8)人権・平和          □ (9)国際協力
□ (10)男女共同参画        (11)子どもの健全育成  □ (12)情報の発展
□ (13)科学技術振興        (14)経済活動           □ (15)雇用機会拡充
□ (16)消費者保護          (17)NPO中間支援
設立年月日 昭和 ・ ■平成  3年   4月   1日
団体の区分 □ NPO法人  □ 住民活動団体  ■ ボランティアグループ   その他(         )
会員数

16人 (男性  2 人:女性  14(人)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民活動支援センターです。

ふれあいプラザさかえ 1F 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938番地1

電話番号:0476-80-1733 ファクス番号:0476-80-1735

メールでのお問い合わせはこちら