白鳳里山の会 会員募集!
白鳳里山の会
およそ千三百年前、龍角寺参拝のために造られた一本の道がありました。その後約三百年の時をかけて、矢口一の宮、松崎二の宮、成田三の宮(埴生神社)、そして成田山新勝寺と建立がなされるに伴い、その沿道は大変賑わったそうです。それが『白鳳の道』です。沿道には、各地区の守り神や寺を始め登り窯などもあり、往時の隆盛を偲ばせています。その『白鳳の道』をもう一度蘇らせようと、平成13年度に会を発足し、月に1回程度(毎月第4土曜日)整備活動を行なっております。
千年の時を越えてのロマン溢れる計画(活動)に是非とも参加し一緒に活動してみませんか !!
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは経済環境課 商工観光班です。
栄町役場 4F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7713
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する