住民活動支援センター
のら里くら里健康ウォーキングの会
団体名 | のらりくらり けんこううぉーきんぐのかい |
のら里くら里健康ウォーキングの会 | |
代表者氏名 | なかざわ かずお |
中澤 一夫 | |
活動場所 | 栄町 |
URL | ホームページ http:// |
団体の活動目的 |
平成20年度のら里くら里健康バーチャルウォーキング実行委員会として設立。内閣府事業「学びあい支えあい事業」を受託。勉強会を開催する。 平成21年度長寿社会ソフト事業を町と協働で行ない、6コースのマップを作成する。 ウォーキング教室、健康講座などを開催。 平成22年4月に名称を変更し、ウォーキングを通して町内の自然や史跡、文化に親しみ、町民にウォーキングの楽しさを広め、健康への関心を深めてもらう活動を目的とする。 |
具体的な活動内容 (活動日・活動場所) |
「旧なりた道をたどる成田山詣で」を恒例として毎年2月に実施。 |
活動分野 | 学術・文化・芸術またはスポーツの振興を図る活動 |
設立年月日 | 平成 22 年 4 月 1 日 |
団体の区分 | |
会員数 | 9人 (男性 6 人:女性 3 人) |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは住民活動支援センターです。
ふれあいプラザさかえ 1F 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938番地1
電話番号:0476-80-1733 ファクス番号:0476-80-1735
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年12月24日
- 印刷する