住民活動支援センター

民謡・三絃の会

団体名 みんよう・さんげんのかい
民謡・三絃の会
代表者氏名 すずき みつこ
鈴木 光子
活動場所 栄町
URL ホームページ http://
団体の活動目的

日本の伝統文化(三味線と民謡)を学び、その成果をボランティアで地域の皆さんに伝え喜んでもらう。

具体的な活動内容

(活動日・活動場所)

・三味線を弾くことを学び、民謡独特の唄い方を練習している

・第1、第3木曜日 13時~15時 ふれプラ音楽室2

活動分野 学術・文化・スポーツの振興を図る活動
 
 
 
 
 
設立年月日 平成 25 年 7 月   日
団体の区分 サークル団体
会員数 7人 (男性 2 人:女性 5 人)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民活動支援センターです。

ふれあいプラザさかえ 1F 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938番地1

電話番号:0476-80-1733 ファクス番号:0476-80-1735

メールでのお問い合わせはこちら