さかえ情報メール・緊急速報メール・災害時伝言板など
さかえ情報メール
町では、気象情報や災害情報・防犯情報などの情報を携帯電話やパソコンへ電子メールで配信を行っています。このシステムは、日常の気象情報や不審者情報などの受信の他、災害などで電話が集中し、つながらない状態となったときの情報受信手段としても有効です。
利用者登録すれば、その時から情報が配信されますので、ぜひご登録ください。
緊急速報メール(エリアメール)
気象庁が発表する全ての特別警報が携帯電話事業者を介して、携帯電話ユーザーに緊急速報メールで配信される情報のことです。
災害情報共有システム(Lアラート)
各市町村担当者から千葉県の防災情報システムに情報を送信し、その情報を各マスコミが閲覧した後、テレビ・ラジオ・インターネットで配信され情報のことです。
全国瞬時警報システム(J-ALERT)
津波情報・緊急地震速報・弾道ミサイルなどといった対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を消防庁から人工衛星を用いて送信し、市区町村の同報系防災行政無線を自動的に起動させることにより、住民に瞬時に伝達するシステムのことです。
災害時伝言板
地震などの大きな災害が発生すると、被災地の方の安否を気遣う通話が増加し、被災地への通話がつながりにくい状況になります。そのような際、家族や親戚の方々が安否確認ができるように提供が開始されるのが災害用伝言ダイヤルです。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはくらし安全課 災害対策班です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7710
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する