区・自治会・町内会に加入しよう!
あなたの加入が地域の絆を深めます。
阪神・淡路大震災や東日本大震災などをきっかけに、地域のつながりの大切さや、自治組織の重要性が見直されています。近年の災害時の助け合いにおいても、自治組織が大きな役割を果たしていますが、これは一朝一夕にできるものではなく、日ごろからの地域の人たちとのつながりがあって、初めて可能となります。
「いざ」という時は自治組織が頼りになります
もしも、自治組織がなかったら、大きな災害が発生した時、協力して命が守れますか?
内閣府の平成28年度版防災白書によると、阪神・淡路大震災における救助の主体と救出者数の状況は、実に救出者の77%以上が近隣住民によって救助されています。
”遠くの親戚より近くの他人”や”向こう三軒両隣”と言われるように、一人で解決できない困りごとから大きな災害など、さまざまな「いざ」という時、一番頼りになるのは隣近所の皆さんです。
日ごろからの交流が「いざ」という特の大きな絆を育みます。
自然災害から命を守るために!最低限知っておきたい自助・共助(政府インターネットテレビ)
平成26年版 防災白書|特集 第2章 1 大規模広域災害時の自助・共助の例(内閣府防災情報のページ)
自治組織では、住みよいまちづくりのために、こんな活動をしています 自治組織の活動に、目に見えるメリットを望むのは難しいかもしれません。
しかし、あなたがそこに生活する中で、防犯活動や環境美化など、自治組織はさまざまな場面で、あなたの生活を陰ながら支えています。
また、自治組織では、加入しやすい環境づくりを目指して、会費や役員の負担軽減などの取り組みも行われています。
安全・安心 |
![]() |
||
|
|||
支えあい |
|||
|
|||
ふれあい | |||
|
|||
きれいな地域づくり | |||
|
|||
広報活動 | |||
|
町内の自治組織の主な活動内容
令和5年度の年度の主な活動内容は、次のとおりです。
自治組織名 | 加入世帯数 (4月1日現在) |
主な活動内容 (神事を除く) |
自治組織の紹介ページ |
地縁法人上町区 | 93 | ・ごみゼロ運動 ・防災訓練 |
|
台下区 | 63 | ・ごみゼロ運動 | |
地縁法人辺引区 | 29 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 |
|
鷲町町内会 | 73 | ・資源回収活動 ・共同墓地清掃 |
|
仲町町内会 | 62 |
・ごみゼロ運動 ・資源回収活動 |
|
下町町内会 | 47 | ・ごみゼロ運動 ・共同墓地清掃 |
|
三区 | 99 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 |
|
須賀区 | 82 | ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
地縁法人須賀新田区 | 34 |
・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
地縁法人北辺田区 | 77 |
・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 |
|
地縁法人矢口区 | 68 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
興津区 | 67 |
・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
地縁法人麻生区 | 33 | ・地域の清掃活動 ・墓地清掃 |
|
地縁法人龍角寺区 | 57 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 |
|
酒直区 | 95 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
地縁法人南部区 | 50 | ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
白山自治会 | 26 | ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
地縁法人松ヶ丘自治会 | 95 | ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 |
|
地縁法人田中自治会 | 153 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・防災訓練 |
自治会活動紹介 |
地縁法人安食台1・5・6丁目自治会 | 449 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 ・夏祭り ・餅つき大会 ・敬老のお祝い ・クリスマス会 ・「お手伝いします隊」活動 ・自治会だよりの発行 |
自治会広報誌(2020第6号) |
地縁法人安食台2丁目自治会 | 241 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 ・餅つき大会 ・敬老のお祝い ・自治会だよりの発行 |
|
地縁法人安食台3丁目自治会 | 312 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 ・夏祭り ・地域サロンの開催 ・自治会だよりの発行 |
|
地縁法人安食台四丁目自治会 | 253 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 ・夏祭り ・餅つき大会 ・子ども対象行事の開催 ・地域サロンの開催 ・自治会だよりの発行 |
自治会広報誌(令和4年6月26日発行) [PDF形式/1.3MB] 安食台四丁目自治会訪問(令和3年12月19日) [PDF形式/412.89KB] |
地縁法人酒直台自治会 | 326 | ・ごみゼロ運動 ・地域の花植え活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 ・独居高齢者の見守り活動 ・秋祭り ・敬老のお祝い ・世代間交流事業の開催 ・茶話会の開催 ・自治会だよりの発行 ・地域の在り方を考える会議の開催 |
自治会広報誌(令和3年12月10日発行) [PDF形式/2.47MB] 自治会広報誌(2022年6月24日発行) [PDF形式/1.5MB] 自治会広報誌(2023年6月23日発行) [PDF形式/1.39MB] |
認可地縁団体竜角寺台自治会 | 780 | ・ごみゼロ運動 ・地域の花植え活動 ・資源回収活動 ・防災訓練 ・防犯活動 ・夏祭り ・餅つき大会 ・敬老の集い ・学校行事への参加 ・地域サロンの開催 ・自治会だよりの発行 |
自治会広報誌(2023年4月16日発行) [PDF形式/745.69KB] 自治会広報誌(2023年6月25日発行) [PDF形式/1.19MB] 自治会広報誌(2023年7月30日発行) [PDF形式/1.23MB] 自治会広報誌(2023年8月27日発行) [PDF形式/1.14MB] 自治会広報誌(2023年9月24日発行) [PDF形式/1.36MB] 自治会広報誌(2023年11月26日発行) [PDF形式/1.65MB] 自治会入会のしおり第5版 [PDF形式/416.36KB] |
地縁法人南ヶ丘自治会 | 316 |
・ごみゼロ運動 |
|
西区 | 35 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
布太区 | 34 | ・地域の清掃活動 | |
地縁法人三和区 | 28 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
中谷区 | 30 | ・ごみゼロ運動 | |
北区 | 47 | ・ごみゼロ運動 | |
布鎌酒直・四ツ谷区 | 40 | ・ごみゼロ運動 | |
和田区 | 76 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
地縁法人押付区 | 48 | ・ごみゼロ運動 | |
曽根区 | 27 |
・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 |
|
南区 | 56 | ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
|
請方区 | 72 | ||
出津区 | 12 | ・ごみゼロ運動 ・地域の清掃活動 ・資源回収活動 |
自治組織への加入を希望する方および自治組織から詳しく説明をお聞きになりたい方は・・・
「自治会加入のお問い合わせ」 [PDF形式/320.57KB] [PDF形式/317.2KB]に必要事項を記入して、くらし安全課にご持参いただくかFAX(95-4274)またはe-mail(katsudou@town.sakae.chiba.jp)でお送りください。
提出いただいた書類は、お住いの地区の自治組織の代表者にお渡しし、後日、各自治組織からご連絡を差し上げます。
※お住いの自治組織の会長や役員がわかる方は、直接お問い合わせいただいても構いません。
町内自治組織一覧
地区名 | 自治組織名 |
安食地区 | 上町区、台下区、辺引区、鷲町町内会、仲町町内会、下町町内会、松ヶ丘自治会、田中自治会 |
北辺田地区 | 須賀区、須賀新田区、北辺田区、矢口区、興津区、麻生区 |
酒直地区 | 龍角寺区、酒直区、南部区、白山自治会、酒直台自治会 |
布鎌地区 | 南ヶ丘自治会、西区、布太区、三和区、中谷区、北区、布鎌酒直・四ツ谷区、和田区、押付区、曽根区、南区、請方区、出津区 |
安食台地区 | 三区、安食台1・5・6丁目自治会、安食台2丁目自治会、安食台3丁目自治会、安食台四丁目自治会 |
竜角寺台地区 | 竜角寺台自治会 |
関連ファイルダウンロード
- 自治会広報誌(令和3年9月26日発行)PDF形式/1.37MB
- 自治会広報誌(2021年10月9日発行)PDF形式/1.85MB
- 自治会広報誌(2021年11月13日発行)PDF形式/2.08MB
- 第1回「竜台マルシェ」開催PDF形式/255.32KB
- 自治会広報誌(2021年12月11日発行)PDF形式/811.76KB
- 「自治会加入のお問い合わせ」PDF形式/320.57KB
- 自治会入会のしおり第5版PDF形式/416.36KB
- 自治会広報誌(令和3年12月10日発行)PDF形式/2.47MB
- 自治会広報誌(2022年1月18日発行)PDF形式/1.23MB
- 安食台四丁目自治会訪問PDF形式/426.3KB
- 安食台四丁目自治会訪問(令和3年12月19日)PDF形式/412.89KB
- 竜角寺台自治会事業 訪問PDF形式/524.79KB
- 自治会広報誌(2022年3月12日発行)PDF形式/1.06MB
- 自治会広報誌(2022年4月16日発行)PDF形式/786.57KB
- 自治会広報誌(2022年5月8日発行)PDF形式/765.77KB
- 自治会広報誌(2022年6月12日発行)PDF形式/1.99MB
- 自治会広報誌(令和4年6月26日発行)PDF形式/1.3MB
- 自治会広報誌(2022年6月24日発行)PDF形式/1.5MB
- 自治会広報誌(2022年7月10日発行)PDF形式/2.34MB
- 自治会広報誌(2022年9月11日発行)PDF形式/1.46MB
- 自治会広報誌(2022年10月16日発行)PDF形式/1.9MB
- 自治会広報誌(2022年11月13日発行)PDF形式/1.66MB
- 自治会広報誌(2023年1月15日発行)PDF形式/1.18MB
- 自治会広報誌(2023年2月19日発行)PDF形式/745.75KB
- 自治会広報誌(2023年4月16日発行)PDF形式/745.69KB
- 自治会広報誌(2023年6月25日発行)PDF形式/1.19MB
- 自治会広報誌(2023年6月23日発行)PDF形式/1.39MB
- 自治会広報誌(2023年7月30日発行)PDF形式/1.23MB
- 自治会広報誌(2023年8月27日発行)PDF形式/1.14MB
- 自治会広報誌(2023年9月24日発行)PDF形式/1.36MB
- 自治会広報誌(2023年11月26日発行)PDF形式/1.65MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月15日
- 印刷する