ビジネス・産業

  1. ホーム
  2. ビジネス・産業
  3. 農業
  4. 農業委員候補者と農地利用最適化推進委員候補者の募集について

農業委員候補者と農地利用最適化推進委員候補者の募集について

 現委員の任期が令和7年3月31日に満了することから、次のとおり農業委員候補者と農地利用最適化推進委員候補者を募集します。

 

農業委員

 募集人員 8名(うち、過半数を認定農業者とし、また、農業委員会の所掌事務に関して利害関係のない方を1名)

 資格要件 農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行うことができる方

 主な業務 農地の権利移転の許可や農地転用の許可に伴う意見決定、農地等の利用の最適化の推進など

 任  期 令和7年4月1日から令和10年3月31日まで【3年間】

 報  酬 栄町条例の規定により支給

 

農地利用最適化推進委員

 募集人員 10名(農業委員会が定めた地区ごとに1名)

 資格要件 農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する方

 主な業務 担当地区における農地等の利用の最適化の推進業務(担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消等の現場活動など)

 任  期 令和7年4月上旬から令和10年3月31日まで【約3年間】

 報  酬 栄町条例の規定により支給

 

募集期間と応募方法など

 募集期間 1月6日(月)から1月31日(金)まで

 応募方法 推薦書又は応募申込書に必要事項を記入のうえ、期日までに農業委員会事務局窓口へ持参または郵送で提出してください。

 ※ 募集要領や推薦書・応募申込書は、次のとおりです。また、これらは農業委員会事務局窓口にも備えてあります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農業委員会です。

栄町役場 4F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番

電話番号:0476-33-7713

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

栄町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る