令和5年度 胃がんリスク検診(ABC検診)
胃がんリスク検診(ABC検診)は胃がんそのものを見つける検査ではありません。
血液検査でピロリ菌の抗体とペプシノゲンを測定し、胃の粘膜の状態を調べ、胃がんのリスク(可能性)を
判定します。
●対象者●
30歳以上の方
※次に該当する方は、胃がんリスク検査を受診することができません。
1.胃の切除(胃がん・胃潰瘍などの手術)をした方。
2.ピロリ菌の除菌を行った事がある方。(現在、過去に除菌治療を受け、除菌に成功した方)
3.プロトンポンプ阻害剤(胃酸の分泌を抑える薬)を服用中(2ヶ月以内)の方。
4. 過去に町の胃がんリスク検診(ABC検診)を受診したことのある方。
●申込み●
・こちら(メール用)に必要事項を入力し、申込み
または、「令和5年度がん検診等申込み方法及び日程」を参照し、申込みしてください。
(お申込みをされた方には、11月に受診票を郵送します)
●検診方法●
・採血
●料金●
料 金 | 1,000円 |
●検査日程・会場●
(栄町特定健康診査・後期高齢者健康診査の集団健診日程と同じです。)
日時 | 会場 | 受付時間 |
11月 30日(木) | ふれあいプラザさかえ |
9:00~11:30 |
12月 1日(金) | ||
12月 2日(土) | ||
12月 5日(火) | ||
12月 6日(水) | ||
12月 7日(木) | ||
12月 8日(金) | ||
12月 9日(土) |
※受診票をお持ちになり、会場へお越しください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康介護課 健康推進班です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7708
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年4月1日
- 印刷する