栄町地域防災計画
栄町地域防災計画(令和4年度改訂版)
栄町地域防災計画は、災害対策基本法第42条(昭和36年法律第223号)及び栄町防災会議条例第2条の規定により、栄町防災会議が作成する計画であって、栄町の地域にかかる災害対策等を実施するにあたり、町、県及び関係機関、公共的団体及び町民が総力を結集し、平常時からの災害に対する備えと災害時の適切な対応を定め、社会秩序の維持と公共の福祉の向上を図ることを目的としており、 町の災害に対する予防や対応の基本的な考え方を示した計画となっています。
関連ファイルダウンロード
- 01_栄町地域防災計画_共通編_総則_【確定】PDF形式/1.87MB
- 02_栄町地域防災計画_共通編_災害予防計画_【確定】PDF形式/2.1MB
- 03_栄町地域防災計画_共通編_災害復旧復興計画_【確定】PDF形式/467.61KB
- 04_栄町地域防災計画_災害応急対策編_【確定】PDF形式/6.21MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはくらし安全課 災害対策室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7710
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年9月15日
- 印刷する