会議の公開の方法等
平成16年4月から情報公開制度の一環として、「栄町審議会等の会議の公開に関する要綱」に基づき、審議会等の会議を公開しています。
この制度は、町の施策立案等に重要な役割を果たしている審議会等の会議を公開することにより、会議の運営の透明性の向上を図るとともに、町政に対する町民の理解を深め、開かれた町政を実現していくことを目的としています。
会議公開の対象となる審議会等
町民や学識経験者を構成員として町の事務について審議、調査等を行うために、町長その他の機関に設置された審議会、協議会等になります。
会議の原則公開
審議会等の会議は原則として公開します。
ただし、法令等の規定により非公開とされている会議や栄町情報公開条例に規定される個人に関する情報等の非公開情報に関し審議等をする場合、または公開することにより、会議の公正かつ円滑な議事運営に著しい支障が生じると認められる場合は、非公開となります。
審議会等の会議の開催のお知らせ
公開する審議会等の会議は、議題、日時及び場所、傍聴手続などの情報を「栄町ホームページ」などによりお知らせします。
会議の当日は、役場庁舎エレベーター脇のホワイトボードに会議室、会議名及び会議の開催時刻が書かれています。
傍聴の方法
原則として先着順の受付になりますので、傍聴を希望されるかたは、会議開催予定時刻の30分前から開催予定時刻までに、会議室受付で、傍聴受付簿に住所、氏名を記入のうえ、会議室に入室してください。
会議録の閲覧等
公開された会議に係る会議録(写し)、会議資料は、各担当課で見ることができますが、会議録については、作成する関係上、概ね1ヶ月後となります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 総務班です。
栄町役場 3F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-95-1111(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年3月7日
- 印刷する