ごみの分け方ガイド 【た】
【た】(商品についている環境保全関連表示マークを参考にしてください)
品名 | 素材 | 分別区分 | 出し方など | |
---|---|---|---|---|
体温計(水銀計) | ![]() |
有害ごみ | 電子体温計は「燃やさないごみ」へ | |
体温計のケース | ![]() |
燃やすごみ | ||
台紙 | ![]() |
燃やすごみ | ||
体重計 | ![]() |
燃やさないごみ | 指定袋に入らなければ「粗大ごみ」へ 乾電池は「有害ごみ」へ |
|
タイヤ | ![]() |
収集不可 | ガソリンスタンド又は取扱店へ | |
タイヤホイール | ![]() |
収集不可 | ガソリンスタンド又は取扱店へ | |
タイヤチェーン | ![]() |
燃やさないごみ | ||
タイル | ![]() |
収集不可 | ||
竹串 | ![]() |
燃やすごみ | ||
畳 | ![]() |
粗大ごみ | 80センチメートル以内にする | |
脱脂綿 | ![]() |
燃やすごみ | ||
脱臭剤の容器 | ![]() |
燃やすごみ | ||
タッパー | ![]() |
燃やすごみ | ||
タバコ(吸い殻) | ![]() |
燃やすごみ | ||
タオル | ![]() |
資源物 (布類) |
||
卓上コンロ | ![]() |
燃やさないごみ | 必ずガス缶を取り除く ガス缶は中身を使い切り、穴は開けずに「有害ごみ」へ |
|
棚 | ![]() |
粗大ごみ | ||
タバコ等の 外装フイルム |
![]() |
資源物 (プラ) |
||
タバコ等の箱 | ![]() |
資源物 (雑紙) |
銀色の紙は「燃やすごみ」へ | |
卵 | ![]() |
燃やすごみ | ||
卵のパック | ![]() |
資源物 (プラ) |
||
たらい | ![]() |
粗大ごみ | ||
たわし | 金属 | ![]() |
燃やさないごみ | |
その他 | ![]() |
燃やすごみ | ||
タンス | ![]() |
粗大ごみ | ||
ダンボール | ![]() |
資源物 (ダンボール) |
資源物の袋に入らない場合は、紐で十字に縛って、資源物シールを1枚貼る。 | |
断熱材 | ![]() |
収集不可 | 取扱店へ |
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する