交通災害共済
車や電車などの事故で、人身事故扱いの事故証明書が発行されたもの、または現場責任者の証明が得られるものについて、その治療日数や、死亡に応じて見舞金が支払われる制度です。
加入できる方 | 住所地の市町村に住民登録または、外国人登録をしているかた。 |
申し込み | 一斉加入期間(毎年8月に実施)にくらし安全課で受け付けしています。 (随時加入も可能です。) |
共済期間 | 9月1日から8月31日(随時加入のときは、加入の翌日から8月31日) |
その他 | 交通事故証明書がないときには、原則として見舞金は支給されません。 加入の申し込み、見舞金請求書の手続きは、くらし安全課で受け付けています。 |
問い合わせ先
- 2024年7月17日
- 印刷する