救急・夜間診療、救急電話相談
救急病院
救急病院名 | 電話番号 |
---|---|
成田赤十字病院(成田市) | TEL:0476-22-2311 |
成田病院(成田市) | TEL:0476-22-1500 |
北総栄病院(栄町) | TEL:0476-95-6811 |
日本医科大学千葉北総病院(印西市) | TEL:0476-99-1111 |
成田富里徳洲会病院(富里市) | TEL:0476-93-1001 |
印西総合病院(印西市) | TEL:0476-33-3000 |
国際医療福祉大学成田病院(成田市) | TEL:0476-35-5600 |
- 診療時間などは直接病院に問い合わせてください。
急病・夜間診療
急病・夜間診療所名 | 診療時間 (受付時間は診療終了の15分前まで) | 電話番号 |
小児科・内科 成田市急病診療所 (成田市保健福祉館敷地内) |
毎日(日曜日を含む) / 19時~23時 |
TEL:0476-27-1116 |
外科 成田市急病診療所 (成田市保健福祉館敷地内) |
日曜日 ・ 祝日 / 10時~17時 |
|
歯科 成田市急病診療所 (成田市保健福祉館敷地内) |
祝日(日曜日除く)・振替休日 / 10時~17時 |
|
小児科(原則15歳以下の内科系疾患) 印旛市郡小児初期急病診療所 (佐倉市健康管理センター内) |
月曜日~土曜日 / 19時~23時 日曜日 ・ 祝日 / 9時~17時、19時~23時 ※年末年始(12月29日~1月3日)含む。 |
TEL:043-485-3355 |
- 電話で確認し、健康保険証持参のこと
救急電話相談
救急病院名 | 内容 |
---|---|
千葉県救急安心電話相談 |
具合が悪くなり、「医療機関を受診するか」「救急車を呼ぶか」迷ったときに、相談できます。原則として、看護師が相談に応じ、必要な場合は、医師に転送します。 救急車を呼ぶ前にお気軽にご相談ください。 |
こども急病電話相談 | お子さまが急病や急な発熱のとき、病院に受診したほうが良いのか、様子を見ても大丈夫なのか、看護師や小児科医のアドバイスが電話で受けられます。 夜間毎日(19時~翌朝8時) ☎#8000(携帯及びプッシュ回線) ☎ 043-242-9939(ダイヤル回線) |
情報提供サイト
サイト名 | 内容 |
---|---|
ONLINE こどもの救急 | 夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。対象は生後1か月から6歳のお子さまです。 |
病児・病後児保育について
町では、病中や病気の回復期にあるお子さまを一時的に預かる「病児・病後児保育」を行っています。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康介護課です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7708【健康推進班】 0476-33-7709【介護総務班、地域包括支援班】
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年12月20日
- 印刷する