【広報さかえ】令和元年6月号_Vol.801 〔2019年〕
『広報さかえ』 令和元年6月号【一括ダウンロード5.33MB】
1ページ
1ページ
- 表紙
2~3ページ
- 子育て支援に力を入れています
4ページ
- 「第4期栄町健康増進計画」「食育基本計画」「自殺対策計画」を策定しました
5ページ
- 2019 SAKAE リバーサイド・フェスティバル 開催決定!!
6~7ページ
- 6月定例議会の開催
- 『ジェネリック医薬品に関するお知らせ』
- 成人歯科検診
- 町・県民税納税通知書の発送について
- 次の制度が変更されました(個人町民性関係・国民健康保険税関係)
- 児童手当ての支給日は6月10日(月)です
- 健康づくりのサポーター 新しい「栄町健康づくり推進員」を委嘱
8~9ページ
- 新婚さんの新生活を応援します
- 6月1日~7日まで水道週間
- 印旛支部消防操法大会が栄町を会場として開催されます
- 「救急出動が増加しています」
- 危険コンクリートブロック等除去工事費の一部を補助します
- 木造住宅の耐震診断費・改修工事費の一部を補助します
10~13ページ【町のトピック】
- 行政出前講座
- 令和元年度自治組織の代表者・行政連絡員
- 【わたしのまちのお店紹介11】 柳鮨
- 農地利用最適化推進委員を委嘱
- 小規模事業者持続化補助金の公募開始
- イオンモール成田行きのバスが休止となります
- 成田湯川駅行きのバスをご利用ください
- 栄町消防操法大会が開催されました
- 全国水防管理団体連合会 大野 徹夫氏 水防功労者表彰受賞
- 消防団協力事業所表示証の贈呈
- 栄町長杯ソフトバレーボール大会
- 藤本武弘育英会より楽器や教材が寄贈されました
14~15ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(上級職)
- 就労相談(要予約)
- 児童クラブ夏季加入希望者と指導員(日々雇用職員)の募集
- 日々雇用職員募集(プレミアム付商品券事業)
- 「栄町まちづくり大学」受講生募集
- 介護職員初任者研修
- 栄町放射線量測定結果
16~24ページ
- スポーツと健康
- 栄町健康増進計画③~食育の推進(栄町食育基本計画)~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 子育て支援に力を入れています
4ページ
- 「第4期栄町健康増進計画」「食育基本計画」「自殺対策計画」を策定しました
5ページ
- 2019 SAKAE リバーサイド・フェスティバル 開催決定!!
6~7ページ
- 6月定例議会の開催
- 『ジェネリック医薬品に関するお知らせ』
- 成人歯科検診
- 町・県民税納税通知書の発送について
- 次の制度が変更されました(個人町民性関係・国民健康保険税関係)
- 児童手当ての支給日は6月10日(月)です
- 健康づくりのサポーター 新しい「栄町健康づくり推進員」を委嘱
8~9ページ
- 新婚さんの新生活を応援します
- 6月1日~7日まで水道週間
- 印旛支部消防操法大会が栄町を会場として開催されます
- 「救急出動が増加しています」
- 危険コンクリートブロック等除去工事費の一部を補助します
- 木造住宅の耐震診断費・改修工事費の一部を補助します
10~13ページ【町のトピック】
- 行政出前講座
- 令和元年度自治組織の代表者・行政連絡員
- 【わたしのまちのお店紹介11】 柳鮨
- 農地利用最適化推進委員を委嘱
- 小規模事業者持続化補助金の公募開始
- イオンモール成田行きのバスが休止となります
- 成田湯川駅行きのバスをご利用ください
- 栄町消防操法大会が開催されました
- 全国水防管理団体連合会 大野 徹夫氏 水防功労者表彰受賞
- 消防団協力事業所表示証の贈呈
- 栄町長杯ソフトバレーボール大会
- 藤本武弘育英会より楽器や教材が寄贈されました
14~15ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(上級職)
- 就労相談(要予約)
- 児童クラブ夏季加入希望者と指導員(日々雇用職員)の募集
- 日々雇用職員募集(プレミアム付商品券事業)
- 「栄町まちづくり大学」受講生募集
- 介護職員初任者研修
- 栄町放射線量測定結果
16~24ページ
- スポーツと健康
- 栄町健康増進計画③~食育の推進(栄町食育基本計画)~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 2019 SAKAE リバーサイド・フェスティバル 開催決定!!
6~7ページ
- 6月定例議会の開催
- 『ジェネリック医薬品に関するお知らせ』
- 成人歯科検診
- 町・県民税納税通知書の発送について
- 次の制度が変更されました(個人町民性関係・国民健康保険税関係)
- 児童手当ての支給日は6月10日(月)です
- 健康づくりのサポーター 新しい「栄町健康づくり推進員」を委嘱
8~9ページ
- 新婚さんの新生活を応援します
- 6月1日~7日まで水道週間
- 印旛支部消防操法大会が栄町を会場として開催されます
- 「救急出動が増加しています」
- 危険コンクリートブロック等除去工事費の一部を補助します
- 木造住宅の耐震診断費・改修工事費の一部を補助します
10~13ページ【町のトピック】
- 行政出前講座
- 令和元年度自治組織の代表者・行政連絡員
- 【わたしのまちのお店紹介11】 柳鮨
- 農地利用最適化推進委員を委嘱
- 小規模事業者持続化補助金の公募開始
- イオンモール成田行きのバスが休止となります
- 成田湯川駅行きのバスをご利用ください
- 栄町消防操法大会が開催されました
- 全国水防管理団体連合会 大野 徹夫氏 水防功労者表彰受賞
- 消防団協力事業所表示証の贈呈
- 栄町長杯ソフトバレーボール大会
- 藤本武弘育英会より楽器や教材が寄贈されました
14~15ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(上級職)
- 就労相談(要予約)
- 児童クラブ夏季加入希望者と指導員(日々雇用職員)の募集
- 日々雇用職員募集(プレミアム付商品券事業)
- 「栄町まちづくり大学」受講生募集
- 介護職員初任者研修
- 栄町放射線量測定結果
16~24ページ
- スポーツと健康
- 栄町健康増進計画③~食育の推進(栄町食育基本計画)~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 新婚さんの新生活を応援します
- 6月1日~7日まで水道週間
- 印旛支部消防操法大会が栄町を会場として開催されます
- 「救急出動が増加しています」
- 危険コンクリートブロック等除去工事費の一部を補助します
- 木造住宅の耐震診断費・改修工事費の一部を補助します
10~13ページ【町のトピック】
- 行政出前講座
- 令和元年度自治組織の代表者・行政連絡員
- 【わたしのまちのお店紹介11】 柳鮨
- 農地利用最適化推進委員を委嘱
- 小規模事業者持続化補助金の公募開始
- イオンモール成田行きのバスが休止となります
- 成田湯川駅行きのバスをご利用ください
- 栄町消防操法大会が開催されました
- 全国水防管理団体連合会 大野 徹夫氏 水防功労者表彰受賞
- 消防団協力事業所表示証の贈呈
- 栄町長杯ソフトバレーボール大会
- 藤本武弘育英会より楽器や教材が寄贈されました
14~15ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(上級職)
- 就労相談(要予約)
- 児童クラブ夏季加入希望者と指導員(日々雇用職員)の募集
- 日々雇用職員募集(プレミアム付商品券事業)
- 「栄町まちづくり大学」受講生募集
- 介護職員初任者研修
- 栄町放射線量測定結果
16~24ページ
- スポーツと健康
- 栄町健康増進計画③~食育の推進(栄町食育基本計画)~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(上級職)
- 就労相談(要予約)
- 児童クラブ夏季加入希望者と指導員(日々雇用職員)の募集
- 日々雇用職員募集(プレミアム付商品券事業)
- 「栄町まちづくり大学」受講生募集
- 介護職員初任者研修
- 栄町放射線量測定結果
16~24ページ
- スポーツと健康
- 栄町健康増進計画③~食育の推進(栄町食育基本計画)~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ6月号PDF形式/5.33MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する