【広報さかえ】平成23年(2011年)6月号 Vol.704
広報紙『広報さかえ』 平成23年6月1日号 【一括ダウンロード 4,773KB】
![]() |
■水防訓練【P1】 ■栄町第4次総合計画策定に関するアンケート結果(その2) 【満足度と重要度の比較】【P2】 ■栄町第4次総合計画策定に関するアンケート結果(その2) 力を入れてもらいたいこと【P3】 ■栄町第4次総合計画策定に関するアンケート結果(その2) 力を入れてもらいたいこと【年代別】・【地区別】【P4】 ■平成23年度 各自治組織の代表者、防災メールに登録を【P5】 ■~みんな元気に~「ヘルスケアケア大作戦」、行政出前講座【P6】 ■みんなでいきいき楽しく~「いきいき健康広場」、行政出前講座【P7】 ■みんなで節電「簡単節電アクション」【P8】 ■一人ひとりの省エネが支える大きな効果【P9】 ■平成22年度 情報公開制度などの運用状況【P10】 ■60歳以降も国民年金に加入できる任意加入~老齢基礎年金~、消費生活相談のご利用を、「ねんきん定期便」の送付【P11】 ■BSプレミアム みんでDEどーもくん!公開録画のお知らせ【P12】 ■食費・居住費に係る自己負担額の一部を軽減、子ども手当は6月10日に支給します、観光アクションプラン策定フォーラム【P13】 ■100万人のキャンドルナイト2011inさかえ、住民活動支援センタースタッフ(日々雇用職員)の募集【P14】 ■全国避難者情報システムが稼働、第53回水道週間、地デジ臨時相談コーナーの設置【P15】 ■平成23年度印旛郡市職員採用共同試験(上級編)、特定疾患医療受給者票更新手続きのおしらせ【P16】 ■東日本大震災により被害を受けられたかたへ【P17】 ■学力向上に向けてII~第3回~【P18】 ■みんなで力を合わせた身体と心の健康づくり(健康よろず版)【P19】 ■HEALTH INFORMATION、心の健康づくり【P20】 ■子育て情報・交流館「アップR」、パパと一緒に【P21】 ■房総のむら、ドラムの里、先人たちの足跡【P22】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P23】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P24】 ■インフォメーション(1)、ふれあいプラザさかえ【P25】 ■インフォメーション(2)、各種相談、栄町の人口と世帯(5月1日現在)【P26】 ■インフォメーション(3)、寄せられた善意、社会福祉協議会から、休日・夜間の救急診療【P27】 ■6月のカレンダー、今月の納付、要介護認定の更新手続き、俳句・短歌、4月の天気 【P28】 |
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ 平成23年(2011年)6月号 Vol.704PDF形式/4.66MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する