【広報さかえ】平成23年(2011年)7月号 Vol.705
広報紙『広報さかえ』 平成23年7月1日号 【一括ダウンロード 4,902KB】
![]() |
■キャンドルナイト【P1】 ■SAKAEリバーサイド・フェスティバル【P2】 ■保険料の決定と被保険者証の更新 後期高齢者医療制度【P3】 ■国民健康保険の納税通知書を7月中に送付します 1【P4】 ■国民健康保険の納税通知書を7月中に送付します 2【P5】 ■65歳以上のかた 介護保険料納入通知書を発送します【P6】 ■ラジコンヘリコプターによる水稲病害防除、ヘルスケアケア運動教室 参加者募集、退職による「特例免除」 国民年金保険料【P7】 ■台風情報をよく聞いて早めの情報を【P8】 ■国土交通省利根川下流河川事務所からのお願い、第1回栄町バス釣り大会inグレンモア【P9】 ■予防接種に関するお知らせ【P10】 ■アナログ放送終了まで1ヵ月を切りました【P11】 ■働く世代への大腸がん検診推進事業、不要になったテレビはルールを守って処分しましょう【P12】 ■千葉県議会議員・元栄町長 大野 眞 氏 ご逝去、障がい者動向調査の実施【P13】 ■役場庁舎の節電にご協力を、千葉県議会議員補欠選挙(印旛郡選挙区)【P14】 ■動物愛護センター親子体験教室、町循環バス停留所の名称を変更、社会を明るくする運動強調月間【P15】 ■井戸水などの水質検査、印西クリーンセンター夏休みリサイクル教室【P16】 ■学力向上に向けてII~第4回~【P17】 ■みんなで力を合わせた身体と心の健康づくり(健康よろず版)【P18】 ■HEALTH INFORMATION、心の健康づくり【P19】 ■子育て情報・交流館「アップR」、我が家の育メン家事メン【P20】 ■房総のむら、ドラムの里、先人たちの足跡【P21】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P22】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P23】 ■インフォメーション(1)、ふれあいプラザさかえ【P24】 ■インフォメーション(2)、寄せられた善意、社会福祉協議会から【P25】 ■インフォメーション(3)、各種相談、栄町の人口と世帯(6月1日現在)【P26】 ■インフォメーション(4)、休日・夜間の救急診療【P27】 ■7月のカレンダー、今月の納付、要介護認定の更新手続き、俳句・短歌、5月の天気【P28】 |
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ 平成23年(2011年)7月号 Vol.705PDF形式/4.79MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する