【広報さかえ】令和元年12月号_Vol.807 〔2019年〕
『広報さかえ』 令和元年12月号【一括ダウンロード3.79MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 第5回子ども模擬議会
2~3ページ
- 一人当たりのごみの排出量が3市町で一番少なくなりました
- 10月25日の大雨について
- り災証明書の申請
- 一部損壊の被災住宅の修繕などに係る補助制度
4~5ページ
- 栄町人事行政運営などの状況を公表
- 年末年始の業務日をご確認ください
6~7ページ
- 財務書類の公表
8~11ページ
- 12月定例議会の開催
- 栄町議会議員一般選挙の選挙日が決まりました
- 新婚さんの新生活を応援します
- 産後ケア事業を利用してみませんか
- 感電ブレーカーをつけましょう
- 冬の交通安全運動 12月10日㈫~19日㈭
- Jアラートによる全国一斉情報伝達試験
- 消防団新入団員の募集
- 令和2年栄町消防出初式
- 災害による農業関連ごみの対応
- 福祉タクシー利用者の拡大
- プレミアム付き商品券購入引換券の申請期限が間近!
- 引換券をお持ちの方に商品券販売中!!
- あなたの地域の相談役 民生委員児童委員・主任児童委員
- 高齢者保健福祉・在宅介護実態調査に関するアンケート調査にご協力をお願いします
- ジェネリック医薬品に関するお知らせ
- 栄町放射線量測定結果
12~14ページ
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日 協賛広告募集 出店者募集
- 【わたしのまちのお店紹介 17】 株式会社きらり観光
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 安食小学校で「手づくりみらい教室」を実施
15~18ページ【町のトピック】
- 秋の叙勲
- 災害支援へのお礼
- 夢まる防犯パトロールカーが寄贈されました
- 成田法人会よりAEDが寄贈されました
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第5回栄町子ども模擬議会~
- 第5回千葉コスプレ大会inさかえ 開催
- 台湾からの訪日教育旅行生が栄町でホームステイを体験
- 第5回栄町産米食味コンテストの審査結果発表
- 宝くじ助成金で集会所備品を整備しました
- 栄町小学生大相撲トーナメント
- どらまめを勉強して、給食で味わいました!
- 安食駅前ロータリー花壇の花植作業が行われました
19ページ【募集】
- まちづくり大学公開講座 「認知症を知る、予防のためにできること」
- 雑損控除等説明会及びID・パスワード出張発行を開催します
- 青色決算説明会・消費税説明会
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑨ ~飲酒・喫煙~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 一人当たりのごみの排出量が3市町で一番少なくなりました
- 10月25日の大雨について
- り災証明書の申請
- 一部損壊の被災住宅の修繕などに係る補助制度
4~5ページ
- 栄町人事行政運営などの状況を公表
- 年末年始の業務日をご確認ください
6~7ページ
- 財務書類の公表
8~11ページ
- 12月定例議会の開催
- 栄町議会議員一般選挙の選挙日が決まりました
- 新婚さんの新生活を応援します
- 産後ケア事業を利用してみませんか
- 感電ブレーカーをつけましょう
- 冬の交通安全運動 12月10日㈫~19日㈭
- Jアラートによる全国一斉情報伝達試験
- 消防団新入団員の募集
- 令和2年栄町消防出初式
- 災害による農業関連ごみの対応
- 福祉タクシー利用者の拡大
- プレミアム付き商品券購入引換券の申請期限が間近!
- 引換券をお持ちの方に商品券販売中!!
- あなたの地域の相談役 民生委員児童委員・主任児童委員
- 高齢者保健福祉・在宅介護実態調査に関するアンケート調査にご協力をお願いします
- ジェネリック医薬品に関するお知らせ
- 栄町放射線量測定結果
12~14ページ
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日 協賛広告募集 出店者募集
- 【わたしのまちのお店紹介 17】 株式会社きらり観光
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 安食小学校で「手づくりみらい教室」を実施
15~18ページ【町のトピック】
- 秋の叙勲
- 災害支援へのお礼
- 夢まる防犯パトロールカーが寄贈されました
- 成田法人会よりAEDが寄贈されました
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第5回栄町子ども模擬議会~
- 第5回千葉コスプレ大会inさかえ 開催
- 台湾からの訪日教育旅行生が栄町でホームステイを体験
- 第5回栄町産米食味コンテストの審査結果発表
- 宝くじ助成金で集会所備品を整備しました
- 栄町小学生大相撲トーナメント
- どらまめを勉強して、給食で味わいました!
- 安食駅前ロータリー花壇の花植作業が行われました
19ページ【募集】
- まちづくり大学公開講座 「認知症を知る、予防のためにできること」
- 雑損控除等説明会及びID・パスワード出張発行を開催します
- 青色決算説明会・消費税説明会
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑨ ~飲酒・喫煙~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 財務書類の公表
8~11ページ
- 12月定例議会の開催
- 栄町議会議員一般選挙の選挙日が決まりました
- 新婚さんの新生活を応援します
- 産後ケア事業を利用してみませんか
- 感電ブレーカーをつけましょう
- 冬の交通安全運動 12月10日㈫~19日㈭
- Jアラートによる全国一斉情報伝達試験
- 消防団新入団員の募集
- 令和2年栄町消防出初式
- 災害による農業関連ごみの対応
- 福祉タクシー利用者の拡大
- プレミアム付き商品券購入引換券の申請期限が間近!
- 引換券をお持ちの方に商品券販売中!!
- あなたの地域の相談役 民生委員児童委員・主任児童委員
- 高齢者保健福祉・在宅介護実態調査に関するアンケート調査にご協力をお願いします
- ジェネリック医薬品に関するお知らせ
- 栄町放射線量測定結果
12~14ページ
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日 協賛広告募集 出店者募集
- 【わたしのまちのお店紹介 17】 株式会社きらり観光
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 安食小学校で「手づくりみらい教室」を実施
15~18ページ【町のトピック】
- 秋の叙勲
- 災害支援へのお礼
- 夢まる防犯パトロールカーが寄贈されました
- 成田法人会よりAEDが寄贈されました
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第5回栄町子ども模擬議会~
- 第5回千葉コスプレ大会inさかえ 開催
- 台湾からの訪日教育旅行生が栄町でホームステイを体験
- 第5回栄町産米食味コンテストの審査結果発表
- 宝くじ助成金で集会所備品を整備しました
- 栄町小学生大相撲トーナメント
- どらまめを勉強して、給食で味わいました!
- 安食駅前ロータリー花壇の花植作業が行われました
19ページ【募集】
- まちづくり大学公開講座 「認知症を知る、予防のためにできること」
- 雑損控除等説明会及びID・パスワード出張発行を開催します
- 青色決算説明会・消費税説明会
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑨ ~飲酒・喫煙~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日 協賛広告募集 出店者募集
- 【わたしのまちのお店紹介 17】 株式会社きらり観光
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 安食小学校で「手づくりみらい教室」を実施
15~18ページ【町のトピック】
- 秋の叙勲
- 災害支援へのお礼
- 夢まる防犯パトロールカーが寄贈されました
- 成田法人会よりAEDが寄贈されました
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第5回栄町子ども模擬議会~
- 第5回千葉コスプレ大会inさかえ 開催
- 台湾からの訪日教育旅行生が栄町でホームステイを体験
- 第5回栄町産米食味コンテストの審査結果発表
- 宝くじ助成金で集会所備品を整備しました
- 栄町小学生大相撲トーナメント
- どらまめを勉強して、給食で味わいました!
- 安食駅前ロータリー花壇の花植作業が行われました
19ページ【募集】
- まちづくり大学公開講座 「認知症を知る、予防のためにできること」
- 雑損控除等説明会及びID・パスワード出張発行を開催します
- 青色決算説明会・消費税説明会
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑨ ~飲酒・喫煙~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- まちづくり大学公開講座 「認知症を知る、予防のためにできること」
- 雑損控除等説明会及びID・パスワード出張発行を開催します
- 青色決算説明会・消費税説明会
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑨ ~飲酒・喫煙~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- R1広報さかえ12月号PDF形式/3.79MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する