【広報さかえ】平成23年(2011年)10月号 Vol.708
広報紙『広報さかえ』 平成23年10月1日号 【一括ダウンロード 3,548KB】
![]() |
■幕内に昇進した舛ノ山関の手形【P1】 ■栄町第4次総合計画(基本構想部分の素案) 皆さんからの意見を募集します【P2】 ■栄町第4次総合計画(基本構想部分の素案) 皆さんからの意見を募集します【P3】 ■石川ひとみ こころの健康づくり講演会、高齢者インフルエンザ予防接種、特定健康診査【P4】 ■第3回ママ喫茶、糖尿病教室、おやこ食育教室、食育講演会、おいしい町探検「料理教室」【P5】 ■認可外保育施設の保育料を助成、10月分以降の子ども手当ての支給(10月分~平成24年3月分)【P6】 ■安食の楽市で45円(始終ご縁)、体育指導委員の名称が変わりました、子ども手当て(6~9月分)の支給日は10月7日(金)、栄町健康レシピ「Select」感想文を募集【P7】 ■お笑いで栄町を元気に!、2011町民運動会【P8】 ■住民活動ふれあいまつり2011【P9】 ■10月はスリーアール推進月間です!【P10】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P11】 ■東日本大震災に係る義援金の配布【P12】 ■就学時健康診断、膝腰運動教室、千葉県最低賃金が変更に【P13】 ■雇用対策支援について、違反建築防止週間、緊急雇用職員(税務職員)の募集、住民活動支援センター日々雇用職員の募集【P14】 ■岩屋古墳発掘調査へ!、使用する教科書が内定【P15】 ■親子千葉丼料理コンテスト、栄町戦没者追悼式、平成24・25年度競争入札参加資格審査申請(当初申請)【P16】 ■学力向上に向けてII~第7回~【P17】 ■みんなで力を合わせた身体と心の健康づくり(健康よろず版)【P18】 ■HEALTH INFORMATION、心の健康づくり【P19】 ■子育て情報・交流館「アップR」、パパと一緒にトライ【P20】 ■房総のむら、ドラムの里、先人たちの足跡【P21】 ■「福島第一原子力発電所による原子力損害への補償に係る要望書」を9市町長連名で提出、第46回男女混合バレーボール大会結果、ガンバッてます!【P22】 ■インフォメーション(ふれプラ情報)【P23】 ■インフォメーション(1)、各種相談、栄町の人口と世帯(9月1日現在)【P24】 ■インフォメーション(2)、寄せられた善意、社会福祉協議会から、休日・夜間の救急診療【P25】 ■10月のカレンダー、今月の納付、要介護認定の更新手続き、俳句・短歌、8月の天気【P26】 |
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ 平成23年(2011年)10月号 Vol.708PDF形式/3.46MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する