【広報さかえ】令和2年3月号_Vol.810 〔2020年〕
『広報さかえ』 令和2年3月号【一括ダウンロード4.03MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 2020さかえリバーサイドマラソン
2~3ページ
- 地域の絆を育む自治活動の活性化を推進します 「地域のつながり」を作りましょう!
4~7ページ
- 町では児童生徒が安全安心に通学できるように道路などの整備をしています
- 新型コロナウイルスに関係した肺炎について【2月18日現在】
- 栄町議会議員一般選挙立候補予定者の説明会について
- 投票立会人の募集について
- 台風15号などによる被災住宅の修繕に係る補助金の申請期限について
- 春季全国火災予防運動 ~ひとつづつ いいね!で確認 火の用心~
- 日頃から防災意識を持ちましょう
- 4月1日から役場の組織の一部が変わります
8~11ページ
- 町職員の給与などの公表
- 令和2年度の短期人間ドック助成申請は4月から開始します
- 高校生などの医療費の助成
- 第2期子ども・子育て支援事業計画の意見募集
- 高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種
- 成人歯科検診
- 成人男性の風しん抗体検査クーポン券の有効期限が延長
12~17ページ
- 税の申告はお済みですか? 申告書の提出は3月16日㈪まで
- 原付バイク・軽自動車などの廃車や名義変更の手続きをお忘れなく
- 会計年度任用職員募集
- 国民年金保険料の納付が困難なときは
- 引越しなどで粗大ごみが増える時期です ~粗大ごみの戸別回収について~
- 新クリーンセンター建設予定地区の地域振興策パブリックコメントの募集
- 栄町放射線量測定結果
- 飼い主の責任です 愛犬の登録と狂犬病予防注射!
- 印西市有料自転車駐輪場定期受付開始
- 市民農園の利用について
- 帰宅困難者の災害時の心得 ~むやみに移動を開始せず落ち着いた行動を~
- 【わたしのまちのお店紹介 20】 アルテリア・ベーカリー安食店
- 第20回栄町さくらまつり
- 栄町産タケノコ出荷などの制限
- 宝くじの収益金は身近なまちづくりに役立っています
- 成田湯川行きのバス実証実験運行の終了について
- 栄安食郵便局の一時閉鎖について
18~19ページ
- 栄町立小中学校ICT環境総合整備事業について
- 中小企業支援補助金
- 光回線が安くなる! こんな勧誘に注意しましょう
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 小中学校卒業式と入学式の日程
20~22ページ【町のトピック】
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~ 開催
- 千賀ノ浦部屋力士たちによる開運豆まき
- きれいいになりました! 栄町矢口工業団地連絡協議会による環境美化運動
- ドラム自然楽校 高く舞い上がれ!僕たちの凧!
- 房総のむらを疾走!さかえリバーサイドマラソン
- 京葉BSLプロジェクトパンの日
- 町の農業・商工業者がタッグを組む! ~農商工マッチング交流会~
- 社会福祉事業功労者表彰式が開催されました
- 令和元年度 教育功労者表彰
- 千葉県青年農業者会議で優秀賞を受賞!
- 経済産業大臣表彰 ~統計功労者表彰~
23ページ【募集】
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 普通救命講習Ⅰ
- 町内の私立保育園・こども園からのお知らせ
- 安食児童クラブ指導員の募集
- 賢く使おう「キャッシュレス使い方」講座
24~32ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑫ ~自殺対策計画~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 地域の絆を育む自治活動の活性化を推進します 「地域のつながり」を作りましょう!
4~7ページ
- 町では児童生徒が安全安心に通学できるように道路などの整備をしています
- 新型コロナウイルスに関係した肺炎について【2月18日現在】
- 栄町議会議員一般選挙立候補予定者の説明会について
- 投票立会人の募集について
- 台風15号などによる被災住宅の修繕に係る補助金の申請期限について
- 春季全国火災予防運動 ~ひとつづつ いいね!で確認 火の用心~
- 日頃から防災意識を持ちましょう
- 4月1日から役場の組織の一部が変わります
8~11ページ
- 町職員の給与などの公表
- 令和2年度の短期人間ドック助成申請は4月から開始します
- 高校生などの医療費の助成
- 第2期子ども・子育て支援事業計画の意見募集
- 高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種
- 成人歯科検診
- 成人男性の風しん抗体検査クーポン券の有効期限が延長
12~17ページ
- 税の申告はお済みですか? 申告書の提出は3月16日㈪まで
- 原付バイク・軽自動車などの廃車や名義変更の手続きをお忘れなく
- 会計年度任用職員募集
- 国民年金保険料の納付が困難なときは
- 引越しなどで粗大ごみが増える時期です ~粗大ごみの戸別回収について~
- 新クリーンセンター建設予定地区の地域振興策パブリックコメントの募集
- 栄町放射線量測定結果
- 飼い主の責任です 愛犬の登録と狂犬病予防注射!
- 印西市有料自転車駐輪場定期受付開始
- 市民農園の利用について
- 帰宅困難者の災害時の心得 ~むやみに移動を開始せず落ち着いた行動を~
- 【わたしのまちのお店紹介 20】 アルテリア・ベーカリー安食店
- 第20回栄町さくらまつり
- 栄町産タケノコ出荷などの制限
- 宝くじの収益金は身近なまちづくりに役立っています
- 成田湯川行きのバス実証実験運行の終了について
- 栄安食郵便局の一時閉鎖について
18~19ページ
- 栄町立小中学校ICT環境総合整備事業について
- 中小企業支援補助金
- 光回線が安くなる! こんな勧誘に注意しましょう
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 小中学校卒業式と入学式の日程
20~22ページ【町のトピック】
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~ 開催
- 千賀ノ浦部屋力士たちによる開運豆まき
- きれいいになりました! 栄町矢口工業団地連絡協議会による環境美化運動
- ドラム自然楽校 高く舞い上がれ!僕たちの凧!
- 房総のむらを疾走!さかえリバーサイドマラソン
- 京葉BSLプロジェクトパンの日
- 町の農業・商工業者がタッグを組む! ~農商工マッチング交流会~
- 社会福祉事業功労者表彰式が開催されました
- 令和元年度 教育功労者表彰
- 千葉県青年農業者会議で優秀賞を受賞!
- 経済産業大臣表彰 ~統計功労者表彰~
23ページ【募集】
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 普通救命講習Ⅰ
- 町内の私立保育園・こども園からのお知らせ
- 安食児童クラブ指導員の募集
- 賢く使おう「キャッシュレス使い方」講座
24~32ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑫ ~自殺対策計画~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 町職員の給与などの公表
- 令和2年度の短期人間ドック助成申請は4月から開始します
- 高校生などの医療費の助成
- 第2期子ども・子育て支援事業計画の意見募集
- 高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種
- 成人歯科検診
- 成人男性の風しん抗体検査クーポン券の有効期限が延長
12~17ページ
- 税の申告はお済みですか? 申告書の提出は3月16日㈪まで
- 原付バイク・軽自動車などの廃車や名義変更の手続きをお忘れなく
- 会計年度任用職員募集
- 国民年金保険料の納付が困難なときは
- 引越しなどで粗大ごみが増える時期です ~粗大ごみの戸別回収について~
- 新クリーンセンター建設予定地区の地域振興策パブリックコメントの募集
- 栄町放射線量測定結果
- 飼い主の責任です 愛犬の登録と狂犬病予防注射!
- 印西市有料自転車駐輪場定期受付開始
- 市民農園の利用について
- 帰宅困難者の災害時の心得 ~むやみに移動を開始せず落ち着いた行動を~
- 【わたしのまちのお店紹介 20】 アルテリア・ベーカリー安食店
- 第20回栄町さくらまつり
- 栄町産タケノコ出荷などの制限
- 宝くじの収益金は身近なまちづくりに役立っています
- 成田湯川行きのバス実証実験運行の終了について
- 栄安食郵便局の一時閉鎖について
18~19ページ
- 栄町立小中学校ICT環境総合整備事業について
- 中小企業支援補助金
- 光回線が安くなる! こんな勧誘に注意しましょう
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 小中学校卒業式と入学式の日程
20~22ページ【町のトピック】
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~ 開催
- 千賀ノ浦部屋力士たちによる開運豆まき
- きれいいになりました! 栄町矢口工業団地連絡協議会による環境美化運動
- ドラム自然楽校 高く舞い上がれ!僕たちの凧!
- 房総のむらを疾走!さかえリバーサイドマラソン
- 京葉BSLプロジェクトパンの日
- 町の農業・商工業者がタッグを組む! ~農商工マッチング交流会~
- 社会福祉事業功労者表彰式が開催されました
- 令和元年度 教育功労者表彰
- 千葉県青年農業者会議で優秀賞を受賞!
- 経済産業大臣表彰 ~統計功労者表彰~
23ページ【募集】
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 普通救命講習Ⅰ
- 町内の私立保育園・こども園からのお知らせ
- 安食児童クラブ指導員の募集
- 賢く使おう「キャッシュレス使い方」講座
24~32ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑫ ~自殺対策計画~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 栄町立小中学校ICT環境総合整備事業について
- 中小企業支援補助金
- 光回線が安くなる! こんな勧誘に注意しましょう
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 小中学校卒業式と入学式の日程
20~22ページ【町のトピック】
- さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~ 開催
- 千賀ノ浦部屋力士たちによる開運豆まき
- きれいいになりました! 栄町矢口工業団地連絡協議会による環境美化運動
- ドラム自然楽校 高く舞い上がれ!僕たちの凧!
- 房総のむらを疾走!さかえリバーサイドマラソン
- 京葉BSLプロジェクトパンの日
- 町の農業・商工業者がタッグを組む! ~農商工マッチング交流会~
- 社会福祉事業功労者表彰式が開催されました
- 令和元年度 教育功労者表彰
- 千葉県青年農業者会議で優秀賞を受賞!
- 経済産業大臣表彰 ~統計功労者表彰~
23ページ【募集】
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 普通救命講習Ⅰ
- 町内の私立保育園・こども園からのお知らせ
- 安食児童クラブ指導員の募集
- 賢く使おう「キャッシュレス使い方」講座
24~32ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑫ ~自殺対策計画~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 普通救命講習Ⅰ
- 町内の私立保育園・こども園からのお知らせ
- 安食児童クラブ指導員の募集
- 賢く使おう「キャッシュレス使い方」講座
24~32ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑫ ~自殺対策計画~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- R2広報さかえ3月号PDF形式/4.03MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する