【広報さかえ】令和3年8月号_Vol.827 〔2021年〕
『広報さかえ』 令和3年8月号【一括ダウンロード5.02MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 「キッズランド」水遊びの様子
2~4ページ
- 新型コロナワクチン接種の進捗状況と今後の予定
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- ワクチンを接種した後も感染予防対策を忘れずに
5~7ページ
- 夏から秋にかけては台風シーズン 日ごろの備えは大丈夫?
- 町からの「避難情報」をキャッチするために(さかえ情報メールに登録を)
- 避難行動要支援者名簿に登録しませんか?
- 樹木や垣根などの適正な管理を
8~10ページ
- 我が子がUターンしてきたら親に最大30万円(Uターン同居・近居支援金)
- 児童扶養手当現況届の提出
- 特別児童扶養手当所得状況届の提出
- 子ども医療費助成受給券の更新
- 交通災害共済の加入者募集
- 地区計画の原案の縦覧(布鎌中学校跡地)
- 町県民税の申告はお済みですか
- 個人事業税は納期限内に
- バスのお盆期間中の運行について(路線バス・循環バス)
11~13ページ
- 農産物などの販路拡大のためのSNS情報発信講座
- 栽培講習会参加者募集
- 農地を貸したい方を募集
- ストップ耕作放棄地!農地の適正な管理を
- ストップ!農地の違反転用
- 「ちば障害者等用駐車区画利用証制度」がスタート
- 送りつけ商法に注意
- 栄町消防職員を懲戒処分
- 空き家バンクに登録しませんか?
- LINE予約はじめました
14~19ページ
- 東京2020オリンピック点火セレモニーに参加
- 子どもスポーツ大会
- ドラム自然楽校が開校
- わたしのまちのお店紹介㊲ さらしな
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター 図書室ボランティアおはなしの会
- 健康よろず版 夏バテを防ぎ、元気に暑さを乗り切りましょう!
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ 豚肉で夏バテ予防
- 子どもステーション ~子どもの安全を守るために~
- 健康インフォメーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
20~24ページ
- 栄町職員(初級職等)の採用試験案内
- アニメトーイ企画展「Sawara&7Cities」
- チャレンジ☆ボッチャ ドラムカップの参加者募集
- 2022年版 県民手帳の申込み受付
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 今月の移動交番開設日
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
1~4ページ【議会だより・令和3年6月議会】
- 議案審議
- 一般質問
- 新型コロナワクチン接種の進捗状況と今後の予定
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- ワクチンを接種した後も感染予防対策を忘れずに
5~7ページ
- 夏から秋にかけては台風シーズン 日ごろの備えは大丈夫?
- 町からの「避難情報」をキャッチするために(さかえ情報メールに登録を)
- 避難行動要支援者名簿に登録しませんか?
- 樹木や垣根などの適正な管理を
8~10ページ
- 我が子がUターンしてきたら親に最大30万円(Uターン同居・近居支援金)
- 児童扶養手当現況届の提出
- 特別児童扶養手当所得状況届の提出
- 子ども医療費助成受給券の更新
- 交通災害共済の加入者募集
- 地区計画の原案の縦覧(布鎌中学校跡地)
- 町県民税の申告はお済みですか
- 個人事業税は納期限内に
- バスのお盆期間中の運行について(路線バス・循環バス)
11~13ページ
- 農産物などの販路拡大のためのSNS情報発信講座
- 栽培講習会参加者募集
- 農地を貸したい方を募集
- ストップ耕作放棄地!農地の適正な管理を
- ストップ!農地の違反転用
- 「ちば障害者等用駐車区画利用証制度」がスタート
- 送りつけ商法に注意
- 栄町消防職員を懲戒処分
- 空き家バンクに登録しませんか?
- LINE予約はじめました
14~19ページ
- 東京2020オリンピック点火セレモニーに参加
- 子どもスポーツ大会
- ドラム自然楽校が開校
- わたしのまちのお店紹介㊲ さらしな
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター 図書室ボランティアおはなしの会
- 健康よろず版 夏バテを防ぎ、元気に暑さを乗り切りましょう!
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ 豚肉で夏バテ予防
- 子どもステーション ~子どもの安全を守るために~
- 健康インフォメーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
20~24ページ
- 栄町職員(初級職等)の採用試験案内
- アニメトーイ企画展「Sawara&7Cities」
- チャレンジ☆ボッチャ ドラムカップの参加者募集
- 2022年版 県民手帳の申込み受付
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 今月の移動交番開設日
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
1~4ページ【議会だより・令和3年6月議会】
- 議案審議
- 一般質問
- 我が子がUターンしてきたら親に最大30万円(Uターン同居・近居支援金)
- 児童扶養手当現況届の提出
- 特別児童扶養手当所得状況届の提出
- 子ども医療費助成受給券の更新
- 交通災害共済の加入者募集
- 地区計画の原案の縦覧(布鎌中学校跡地)
- 町県民税の申告はお済みですか
- 個人事業税は納期限内に
- バスのお盆期間中の運行について(路線バス・循環バス)
11~13ページ
- 農産物などの販路拡大のためのSNS情報発信講座
- 栽培講習会参加者募集
- 農地を貸したい方を募集
- ストップ耕作放棄地!農地の適正な管理を
- ストップ!農地の違反転用
- 「ちば障害者等用駐車区画利用証制度」がスタート
- 送りつけ商法に注意
- 栄町消防職員を懲戒処分
- 空き家バンクに登録しませんか?
- LINE予約はじめました
14~19ページ
- 東京2020オリンピック点火セレモニーに参加
- 子どもスポーツ大会
- ドラム自然楽校が開校
- わたしのまちのお店紹介㊲ さらしな
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター 図書室ボランティアおはなしの会
- 健康よろず版 夏バテを防ぎ、元気に暑さを乗り切りましょう!
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ 豚肉で夏バテ予防
- 子どもステーション ~子どもの安全を守るために~
- 健康インフォメーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
20~24ページ
- 栄町職員(初級職等)の採用試験案内
- アニメトーイ企画展「Sawara&7Cities」
- チャレンジ☆ボッチャ ドラムカップの参加者募集
- 2022年版 県民手帳の申込み受付
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 今月の移動交番開設日
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
1~4ページ【議会だより・令和3年6月議会】
- 議案審議
- 一般質問
- 東京2020オリンピック点火セレモニーに参加
- 子どもスポーツ大会
- ドラム自然楽校が開校
- わたしのまちのお店紹介㊲ さらしな
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター 図書室ボランティアおはなしの会
- 健康よろず版 夏バテを防ぎ、元気に暑さを乗り切りましょう!
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ 豚肉で夏バテ予防
- 子どもステーション ~子どもの安全を守るために~
- 健康インフォメーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
20~24ページ
- 栄町職員(初級職等)の採用試験案内
- アニメトーイ企画展「Sawara&7Cities」
- チャレンジ☆ボッチャ ドラムカップの参加者募集
- 2022年版 県民手帳の申込み受付
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 今月の移動交番開設日
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
1~4ページ【議会だより・令和3年6月議会】
- 議案審議
- 一般質問
- 議案審議
- 一般質問
関連ファイルダウンロード
- R3広報さかえ8月号PDF形式/5.02MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する