【広報さかえ】令和3年10月号_Vol.829 〔2021年〕
『広報さかえ』 令和3年10月号【一括ダウンロード4.58MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 安食台小学校の登校風景。
2~3ページ
- 引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を
- 新型コロナウイルスワクチン集団接種いよいよ最終
4~7ページ
- 安全安心なまちづくりのために ~犯罪ゼロを目指して!~
- 小中学生の通学路安全点検の実施 ~交通事故の防止に向けて~
- つくってみよう!マイナンバーカード
- スマートフォン決済アプリで町税が納付できるようになりました
8~12ページ
- 病児・病後児保育
- 児童手当の支給日は10月8日(金)
- 家計が急変した方などの申請受付中 ~子育て世帯生活支援特別給付金~
- 特定疾患(指定難病)見舞金の支給申請
- 乳がん・子宮頸がんの個別健診 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 高齢者インフルエンザ予防接種助成事業
- 千葉県飲食店感染予防対策認証事業
- 千葉県中小企業等事業継続支援金
- 令和3年度分以降の年末調整等説明会の取りやめ
- 千葉県最低賃金
- 布鎌小学校校舎大規模改修工事が終了
- 地区計画の案の縦覧
- Jアラート(全国瞬時警報システム)による全国一斉情報伝達試験を実施します
- 農地の適正な維持・管理のお願い
- 町民の健康づくりをサポート! 「栄町健康づくり推進員」を紹介します
13ページ【町のトピック】
- 高齢者叙勲
- まちづくり大学開校
- いきいき塾さかえスマートフォン教室
- 舛ノ山の化粧廻しと敢闘賞トロフィーを展示
14~24ページ
- 栄中学校部活動紹介 R3 Vol.1
- わたしのまちのお店紹介㊴ (有)海老原生花
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター スポーツ少年団を紹介
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ
- 子どもステーション 大切なお子さんの目のために
- 健康インフォメーション
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- アップR ミニミニ大運動会
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- 今月の移動交番開設日
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を
- 新型コロナウイルスワクチン集団接種いよいよ最終
4~7ページ
- 安全安心なまちづくりのために ~犯罪ゼロを目指して!~
- 小中学生の通学路安全点検の実施 ~交通事故の防止に向けて~
- つくってみよう!マイナンバーカード
- スマートフォン決済アプリで町税が納付できるようになりました
8~12ページ
- 病児・病後児保育
- 児童手当の支給日は10月8日(金)
- 家計が急変した方などの申請受付中 ~子育て世帯生活支援特別給付金~
- 特定疾患(指定難病)見舞金の支給申請
- 乳がん・子宮頸がんの個別健診 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 高齢者インフルエンザ予防接種助成事業
- 千葉県飲食店感染予防対策認証事業
- 千葉県中小企業等事業継続支援金
- 令和3年度分以降の年末調整等説明会の取りやめ
- 千葉県最低賃金
- 布鎌小学校校舎大規模改修工事が終了
- 地区計画の案の縦覧
- Jアラート(全国瞬時警報システム)による全国一斉情報伝達試験を実施します
- 農地の適正な維持・管理のお願い
- 町民の健康づくりをサポート! 「栄町健康づくり推進員」を紹介します
13ページ【町のトピック】
- 高齢者叙勲
- まちづくり大学開校
- いきいき塾さかえスマートフォン教室
- 舛ノ山の化粧廻しと敢闘賞トロフィーを展示
14~24ページ
- 栄中学校部活動紹介 R3 Vol.1
- わたしのまちのお店紹介㊴ (有)海老原生花
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター スポーツ少年団を紹介
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ
- 子どもステーション 大切なお子さんの目のために
- 健康インフォメーション
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- アップR ミニミニ大運動会
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- 今月の移動交番開設日
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 病児・病後児保育
- 児童手当の支給日は10月8日(金)
- 家計が急変した方などの申請受付中 ~子育て世帯生活支援特別給付金~
- 特定疾患(指定難病)見舞金の支給申請
- 乳がん・子宮頸がんの個別健診 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 高齢者インフルエンザ予防接種助成事業
- 千葉県飲食店感染予防対策認証事業
- 千葉県中小企業等事業継続支援金
- 令和3年度分以降の年末調整等説明会の取りやめ
- 千葉県最低賃金
- 布鎌小学校校舎大規模改修工事が終了
- 地区計画の案の縦覧
- Jアラート(全国瞬時警報システム)による全国一斉情報伝達試験を実施します
- 農地の適正な維持・管理のお願い
- 町民の健康づくりをサポート! 「栄町健康づくり推進員」を紹介します
13ページ【町のトピック】
- 高齢者叙勲
- まちづくり大学開校
- いきいき塾さかえスマートフォン教室
- 舛ノ山の化粧廻しと敢闘賞トロフィーを展示
14~24ページ
- 栄中学校部活動紹介 R3 Vol.1
- わたしのまちのお店紹介㊴ (有)海老原生花
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター スポーツ少年団を紹介
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ
- 子どもステーション 大切なお子さんの目のために
- 健康インフォメーション
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- アップR ミニミニ大運動会
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- 今月の移動交番開設日
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 栄中学校部活動紹介 R3 Vol.1
- わたしのまちのお店紹介㊴ (有)海老原生花
- Bookmarks『お探し本は図書室まで』
- 生涯学習マイスター スポーツ少年団を紹介
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト 栄町健康チャレンジ事業ⓟ
- 管理栄養士おすすめ健康レシピ
- 子どもステーション 大切なお子さんの目のために
- 健康インフォメーション
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- アップR ミニミニ大運動会
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- 今月の移動交番開設日
- ふれあい知り合い助け合い
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- R3広報さかえ10月号PDF形式/4.58MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する