さかえ情報メールの確認はこちら

  1. ホーム
  2. さかえ情報メールの確認はこちら
  3. 夏の交通安全運動の実施について(2025年7月8日 10時00分配信)

夏の交通安全運動の実施について(2025年7月8日 10時00分配信)

【交通人身事故発生状況】(令和7年5月末現在)
 ○ 千葉県内
  ・ 発生件数 4,982件(前年同期比 −13件)
  ・ 死者数     47人(前年同期比 −13人)
   ※ 死者数の多い都道府県として、千葉県は全国ワースト5位
  ・ 負傷者数 5,921人(前年同期比  +5人)
 ○ 栄町内
  ・ 発生件数 6件(前年同期比 −2件)
  ・ 死者数  0人(前年同期比  0人)
  ・ 負傷者数 6人(前年同期比 −2人)

1 令和7年 夏の交通安全運動期間
  7月10日(木)から7月19日(土)までの10日間
2 目的
  夏休みを迎えるこの時期は、行楽客等による交通量・交通流の変化や、暑さによる集中力の低下などから、重大交通事故の発生が懸念されます。
  運動期間中に、交通安全教育や広報啓発活動を集中的に展開することにより、県民一人一人が交通ルールを実践し、交通事故の防止を図ることを目的に実施します。
3 スローガン
  ヘルメット かぶるあなたは かっこいい
4 運動重点
 (1) 自転車乗車用ヘルメットの着用と交通ルールの遵守
 (2) 飲酒運転の根絶 〜飲酒運転ゼロを目指して〜
 (3) 歩行者の安全確保と安全運転の励行

 詳しくは各警察署にお問い合わせください
  成田警察署 0476-27-0110
  印西警察署 0476-42-0110
  栄町くらし安全課 0476-33-7710

アンケート

栄町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る