くらし

  1. ホーム
  2. くらし
  3. 交通安全・防犯
  4. 災害用伝言ダイヤル

災害用伝言ダイヤル

地震などの大きな災害が発生すると、被災地の方の安否を気遣う通話が増加し、被災地への通話がつながりにくくなります。
そうなった際、家族や親戚の方々が安否確認ができるように提供が開始されるのが災害用伝言ダイヤルです。
災害用伝言ダイヤルが提供の開始や登録できる電話番号など運用方法・提供条件については、状況に応じてNTTが設定し、テレビやラジオ等を通じてお知らせがあります。
声で録音できる伝言板ですので、災害時に活用できるようにしましょう。

体験利用できます

災害発生に備えて、利用方法を事前に覚えていただくことを目的として、より多くの皆様が体験利用できるように体験利用できる日が提供されています。

【体験利用提供日】

毎月1日(0時~24時)
正月三が日(1月1日0時~1月3日24時)
防災週間(8月30日9時~9月5日17時)
防災とボランティア週間(1月15日9時~1月21日17時)

【伝言録音時間】

1伝言あたり30秒以内

【伝言保存期間】

録音してから48時間
(体験利用時は6時間)

【伝言蓄積数】

電話番号あたり1~10伝言(提供時にお知らせいたします。)

【伝言の消去】

伝言をお預かりしてから保存期間を経過した時点で自動的に消去します。

【ご利用料金】

伝言の録音・再生時の通話料のみ必要です。
伝言録音等のセンター利用料は無料です。
※避難所等に設置する特設公衆電話からのご利用は無料となります。

注1 災害が発生した際には体験利用ができない場合があります。
注2 体験利用の開始時間は運用の都合で早まることがあります。
注3 体験利用時においても災害運用時と同様に、発信されるお客様から伝言の録音または再生する電話番号までの通話料(通常、電話をおかけになる場合と同様の料金)はかかります。

 

利用方法

171」に電話します
▼音声ガイダンスが流れます
録音の場合 再生の場合
▼音声ガイダンスが流れます ▼音声ガイダンスが流れます
【被災地の方】
市外局番からダイヤルして下さい
【被災地以外の方】
連絡を取りたい被災地の方の電話番号を、市外局番からダイヤルして下さい
▼音声ガイダンスが流れます ▼音声ガイダンスが流れます
録音開始合図が鳴ったら30秒以内でお話ください
録音開始合図が鳴った後は、無言で切っても1件として登録されます
録音されている伝言が再生されます
複数の伝言があった場合は、順に再生されます
▼音声ガイダンスが流れます ▼音声ガイダンスが流れます
電話をお切りください

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは消防総務課です。

栄町消防本部 〒270-1546 千葉県印旛郡栄町生板鍋子新田乙20番地の71

電話番号:0476-95-0119 ファクス番号:0476-95-7630

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る