■2016さかえリバーサイドマラソン【表紙】 ■今、栄町の児童の学力が県内の注目を集めています【P2~3】 ■町の支援制度が変わります【P4~5】 ■ドラムの里4月22日(金)グランドオープン【P6】 ■2016第21回栄町ふれあい文化祭【P7】 ■町職員の給与などの公表【P8~9】 ■国民健康保険税・後期高齢者医療保険料納め忘れにご注意ください【P10】 ■高齢者肺炎球菌の予防接種はお済みですか、乳がん・子宮がん検診の個別検診について、特定医療費(指定難病)見舞金を支給について、厚生労働省からのお知らせ(ハンセン病、B型肝炎ウィルス検査)【P11】 ■税の申告はお済みですか?、原動付自動車・軽自動車廃車・名義変更の手続きをお忘れなく【P12】 ■栄町議会議員一般選挙立候補予定者の説明会について、住民課の届出窓口の一部が変わりました、旧栄東中学校体育館・グラウンドの利用について、3月定例議会の開催について【P13】 ■平成26年度栄町財務書類の公表【P14】 ■小規模契約受注希望事業者の登録受付について、地籍調査(布鎌地区の一部)の成果を閲覧することができます、栄町の汚水適正処理構想策定をお知らせします【P15】 ■募集(台湾からの修学旅行生のホームステイ受け入れ家庭、栄町議会議員一般選挙投票立会人、学校用務員日々雇用職員、第16回栄町さくらまつり模擬店出店者、店舗の改装などに補助金を使ってみませんか?)【P16~17】 ■協力(道路に張り出した樹木の剪定や垣根などの管理をお願いします、4月からスプレー缶類は穴をあけないで有害ごみとして出してください、印西地区環境整備組合からのお知らせ)【P18】 ■話題(百歳おめでとうございます、今度はホワイトデー、印旛沼・長門川路を快走、日産自動車より電気自動車が貸与、バレンタインデーに9組のカップル誕生、大澤議長が全国町村議会副会長に就任、(株)セブン-イレブン・ジャパンと災害時の物資供給協力の協定を締結、全国いじめ問題子供サミットに安食台小学校児童が参加、千葉県商工会主張発表大会で秋山さんが最優秀賞受賞、栄中学校卓球部関東大会・全国大会に出場決定)【P19~22】 ■子育て情報・交流館アップR、泣いた!笑った!龍夢っ子【P23】 ■健康よろず版(自分と大切な人を守ろう)【P24】 ■健康だより、ヘルスイベント、健康レシピ【P25】 ■インフォメーション(生涯学習情報)、インフォメーション(お知らせ・募集)【P26~27】 ■房総のむら、先人たちの足跡【P28】 ■消費力UP!、ふれあい知りあい助け合い、移動交番の開設、寄せられた善意【P29】 ■3月のカレンダー、各種相談、休日の救急・夜間診療、要介護認定の更新手続き、今月の納付、人口と世帯(1月1日現在)
|