女性消防団員募集のお知らせ
栄町女性消防団では、新入団員を募集しています。
消防団は地域防災体制の中核的存在として地域の「安全・安心」のため、大きな役割を果たしているところですが、ここ数十年来の消防団員の就業環境と社会生活環境から、消防団数減少傾向等の様々な課題に直面しています。
そんな中、地域コミュニティとの結びつきを持った女性の方々が地域防災の担い手として活躍されることが期待されています。
【女性消防団の主な活動】
(1)規律訓練等
(2)消防団事業への参加
(3)火災予防等啓発
(4)後方支援活動等
【行事活動の様子】
【女性消防団インタビュー】
女性消防団のみなさまにインタビューを実施しました。
どのような思いで入団し、活動しているか、女性消防団の本音をご覧ください。
↑こちらのバナーをクリックしますとインタビュー記事が表示されます。
【応募資格】
(1)栄町の区域内に居住し、若しくは勤務する者又は栄町の区域の近隣に居住し、消防団活動を行うことができると認められる者
(2)年齢が18歳以上の女性
(3)志操堅固かつ身体強健である者
【申込方法】
「栄町女性消防団 入団申込書」に記入し提出してください
【提出先】
栄町消防本部 消防防災課 総務班
総務省消防庁オフィシャルウェブサイトはこちら
http://www.fdma.go.jp/syobodan/ladies/index.html
関連ファイルダウンロード
- 栄町女性消防団 入団申込書PDF形式/57.8KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは消防総務課 総務班です。
栄町消防署 〒270-1546 千葉県印旛郡栄町生板鍋子新田乙20番地の71
電話番号:0476-95-8980
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年6月3日
- 印刷する