妊娠を希望する女性等へ風しん予防接種費用一部助成
妊娠初期に胎児が風しんウイルスに罹患すると、先天性風しん症候群を発症する場合があることから、妊娠を希望する女性やその配偶者等への、風しんワクチン接種費用の一部助成を実施しています。
対象となる方
次の(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)妊娠を希望する女性
(2)妊娠を希望する女性の配偶者
(3)妊婦健診等で風しん抗体価が低いと確認された妊婦の配偶者
※町民の方に限ります。
※配偶者には、事実上婚姻関係と同様の事情にある方を含みます。
助成金額(上限金額)
風しんワクチンを接種した方 3,000円
麻しん風しん混合ワクチンを接種した方 5,000円
※令和6年4月1日以降に接種したものが対象です。
助成方法
接種後に必要書類を添付して申請していただき、償還払いで助成します。
必要書類
(1)栄町風しんワクチン接種助成金支給申請書兼請求書
(2)予防接種費用の領収書
(3)接種を受けた医療機関の名称及び所在地・接種日・ワクチンの種類のわかるもの
(4)抗体検査の結果
(5)助成金の振込先口座のわかるものをお持ちください。
その他
助成の対象者であるか等ご不明な点は、抗体検査及びワクチン接種の前に、必ずお問い合わせください。
※千葉県が実施する抗体検査について
関連ファイルダウンロード
- ②-02新旧対照表(別記様式)PDF形式/87.43KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉・子ども課 子育て支援室(こども家庭センター)です。
ふれあいプラザさかえ内 1階 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938-1
電話番号:0476-37-7185 ファクス番号:0476-33-7765
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年4月1日
- 印刷する