介護職員等特定処遇改善加算の届出について
介護職員等特定処遇改善加算の届出について
令和元年10月より介護職員等特定処遇改善加算(以下「特定加算」)が創設されることになりました。
栄町から指定を受けている事業所で、令和元年度の特定加算を取得される場合には、下記を参照の上、
介護職員等特定処遇改善計画書の提出をお願いします。
※厚生労働省より事務連絡がありました「介護職員等特定処遇改善計画書に資するツール」を
添付ファイルに追加しました。計画書を作成する際に参考としてください。
提出期限
令和元年9月17日(火曜日)必着
注:上記の提出期限は、令和元年10月から特定加算を算定する場合です。
提出先
栄町健康介護課
地域密着型サービス事業所は「介護総務班」宛
介護予防・日常生活支援総合事業の事業所は「介護予防・生活支援班」宛
関連ファイルダウンロード
- 介護職員等特定処遇改善計画書(様式)EXCEL形式/213.35KB
- 介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツールEXCEL形式/3.27MB
- 介護保険最新情報vol.734「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.2)」PDF形式/651.7KB
- 介護保険最新情報Vol.719「介護職員等特定処遇改善に関する基本的考え方」等PDF形式/958.41KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康介護課です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7708【健康推進班】 0476-33-7709【介護総務班、地域包括支援班】
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する