白鳳道から龍角寺へ
関東で最も古いお寺の1つである龍角寺。
その周辺には、100基以上の古墳からなる龍角寺古墳群があります。
そして、龍角寺と古墳群の間をいにしえの街道「白鳳道(はくほうどう)」が繋いでいます。
白鳳道は、風土記の丘「古墳広場」辺りから龍角寺へ直線状に伸びる自然豊かな道です。
お散歩にも最適ですので、ぜひ歩かれてみてはいかがでしょうか。
「白鳳の道」周辺マップ
※マップは、下の「関連書類ダウンロード」欄からダウンロードいただけます。
ただし、容量が大きいのでご注意ください。(ファイルサイズ:2MB)
栄町役場・ドラムの里観光案内所・安食駅でも配布しております。
白鳳道ガイド(動画)
ご視聴はYOUTUBE(外部リンク)へ
アクセス
JR成田線 安食駅から
徒歩約50分
バス約10分(路線バスは「房総のむら」で下車)
路線バスの時刻表は 《京成タクシー成田ホームページへ》(外部リンク)へ
関連ファイルダウンロード
- 白鳳道マップPDF形式/2.19MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。