【広報さかえ】令和3年3月号_Vol.822 〔2021年〕
『広報さかえ』 令和3年3月号【一括ダウンロード3.75MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 春に向けて、梅のつぼみが少しずつ、開き始めました
2~3ページ
- 新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言発令中 ~3月7日まで延長~ 不要不急の外出の自粛の徹底をお願いします
4~9ページ
- 令和2年度の各種健診は3月31日まで まだ受診されていない方は忘れずに受診しましょう
- 不妊相談
- 令和3年度の短期人間ドック助成申請は4月から開始します
- 税の申告はお済みですか? 町での申告書の提出は3月15日㈪まで
- 原付バイク・軽自動車などの廃車や名義変更の手続きをお忘れなく
- 「捨てないで あなたの一票 その手から」 千葉県知事選挙 3月21日㈰ 投票時間7時から20時まで
- 災害時には災害用伝言サービスの活用を ~災害時の安否確認方法を確認しましょう~
- 令和元年千葉県災害義援金の申請期限は3月31日㈬まで
- 宝くじの収益金は身近なまちづくりなどに役立っています
- 春季全国火災予防運動
- 住宅防火対策は大丈夫ですか?
- 住宅用防火機器の取付支援制度をご存知でしょうか?
10~17ページ
- 町職員の給与などの公表
- まだマイナンバーカードをお持ちでない方へ国から順次交付申請書が送付されています
- 土曜開庁業務の休止
- 国民年金保険料の納付が困難なときは
- 市民農園の利用について
- 4月から「電子版チーパス」の配信が開始されます!
- 引越しなどで粗大ごみが増える時期です ~粗大ごみの戸別回収について~
- 令和3年度狂犬病予防集合注射のご案内
- 3月定例議会の開催
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 【わたしのまちのお店紹介 31】 寺本サイクル
- 栄町立小中学校に一人一台学習用タブレット導入
- 小中学校卒業式と入学式の日程
18~19ページ【町のトピック】【募集】
- Make you happy あなたを幸せにする ~シーズンイルミネーション~ ホワイトデーバージョンに模様替え!
- 栄町国際交流事業 「外国人からみた栄町のいいところ!魅力あるところ!」 フォトコンテスト結果発表!!
- 栄中学校吹奏楽部 第二十六回定期演奏会
- ちば北総地域若者サポートステーションの就労相談
- 安食児童クラブ職員の募集
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 介護予防でいつまでも元気に
20~28ページ
- 健康よろず版 簡単!ストレス解消法
- スポーツと健康 With コロナ時代に運動不足による健康二次被害を予防するために
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言発令中 ~3月7日まで延長~ 不要不急の外出の自粛の徹底をお願いします
4~9ページ
- 令和2年度の各種健診は3月31日まで まだ受診されていない方は忘れずに受診しましょう
- 不妊相談
- 令和3年度の短期人間ドック助成申請は4月から開始します
- 税の申告はお済みですか? 町での申告書の提出は3月15日㈪まで
- 原付バイク・軽自動車などの廃車や名義変更の手続きをお忘れなく
- 「捨てないで あなたの一票 その手から」 千葉県知事選挙 3月21日㈰ 投票時間7時から20時まで
- 災害時には災害用伝言サービスの活用を ~災害時の安否確認方法を確認しましょう~
- 令和元年千葉県災害義援金の申請期限は3月31日㈬まで
- 宝くじの収益金は身近なまちづくりなどに役立っています
- 春季全国火災予防運動
- 住宅防火対策は大丈夫ですか?
- 住宅用防火機器の取付支援制度をご存知でしょうか?
10~17ページ
- 町職員の給与などの公表
- まだマイナンバーカードをお持ちでない方へ国から順次交付申請書が送付されています
- 土曜開庁業務の休止
- 国民年金保険料の納付が困難なときは
- 市民農園の利用について
- 4月から「電子版チーパス」の配信が開始されます!
- 引越しなどで粗大ごみが増える時期です ~粗大ごみの戸別回収について~
- 令和3年度狂犬病予防集合注射のご案内
- 3月定例議会の開催
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 【わたしのまちのお店紹介 31】 寺本サイクル
- 栄町立小中学校に一人一台学習用タブレット導入
- 小中学校卒業式と入学式の日程
18~19ページ【町のトピック】【募集】
- Make you happy あなたを幸せにする ~シーズンイルミネーション~ ホワイトデーバージョンに模様替え!
- 栄町国際交流事業 「外国人からみた栄町のいいところ!魅力あるところ!」 フォトコンテスト結果発表!!
- 栄中学校吹奏楽部 第二十六回定期演奏会
- ちば北総地域若者サポートステーションの就労相談
- 安食児童クラブ職員の募集
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 介護予防でいつまでも元気に
20~28ページ
- 健康よろず版 簡単!ストレス解消法
- スポーツと健康 With コロナ時代に運動不足による健康二次被害を予防するために
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 町職員の給与などの公表
- まだマイナンバーカードをお持ちでない方へ国から順次交付申請書が送付されています
- 土曜開庁業務の休止
- 国民年金保険料の納付が困難なときは
- 市民農園の利用について
- 4月から「電子版チーパス」の配信が開始されます!
- 引越しなどで粗大ごみが増える時期です ~粗大ごみの戸別回収について~
- 令和3年度狂犬病予防集合注射のご案内
- 3月定例議会の開催
- 栄町立小中学校作品展受賞者のお知らせ
- 【わたしのまちのお店紹介 31】 寺本サイクル
- 栄町立小中学校に一人一台学習用タブレット導入
- 小中学校卒業式と入学式の日程
18~19ページ【町のトピック】【募集】
- Make you happy あなたを幸せにする ~シーズンイルミネーション~ ホワイトデーバージョンに模様替え!
- 栄町国際交流事業 「外国人からみた栄町のいいところ!魅力あるところ!」 フォトコンテスト結果発表!!
- 栄中学校吹奏楽部 第二十六回定期演奏会
- ちば北総地域若者サポートステーションの就労相談
- 安食児童クラブ職員の募集
- 介護予防活動団体・新規団体説明会
- 介護予防でいつまでも元気に
20~28ページ
- 健康よろず版 簡単!ストレス解消法
- スポーツと健康 With コロナ時代に運動不足による健康二次被害を予防するために
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 健康よろず版 簡単!ストレス解消法
- スポーツと健康 With コロナ時代に運動不足による健康二次被害を予防するために
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- R3広報さかえ3月号PDF形式/3.75MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する