ふれプラ図書室 5月新着図書
書 名 | 著 者 名 | 出版社 | |
●一般書 | |||
1 | 一次元の挿し木 | 松下 龍之介 | 宝島社 |
2 | 熟柿 | 佐藤 正午 | KADOKAWA |
3 | 百一歳。終着駅のその先へ | 佐藤 愛子 | 中央公論新社 |
4 | 潮音 第4巻 | 宮本 輝 | 文藝春秋 |
5 | 嘘と隣人 | 芦沢 央 | 文藝春秋 |
6 | 署長シンドローム | 今野 敏 | 講談社 |
7 | 幸せな家族 : そしてその頃はやった唄 | 鈴木 悦夫 | 中央公論新社 |
8 | そういえば最近 | 寺地 はるな | U-NEXT |
9 | ありか | 瀬尾 まいこ | 水鈴社 |
10 | それいけ!平安部 | 宮島 未奈 | 小学館 |
11 | 闇をわたる : セレブ・ケース | 堂場 瞬一 | 文藝春秋 |
12 | 桜風堂夢ものがたり 2 | 村山 早紀 | PHP研究所 |
13 | 人よ、花よ、上 | 今村 翔吾 | 朝日新聞出版 |
14 | 人よ、花よ、下 | 今村 翔吾 | 朝日新聞出版 |
15 | 団地メシ! | 藤野 千夜 | 角川春樹事務所 |
16 | Excel & Wordの基本が学べる教科書 | 青木 志保 | SBクリエイティブ |
17 | 発言禁止 : 誰も書かなかったメディアの闇 | 森永 卓郎 | 実業之日本社 |
18 | 復元イラストでみる!人類の進化と旧石器・縄文人のくらし | 工藤 雄一郎 | 雄山閣 |
19 | 極上のひとり旅 | 山口 由美 | 幻冬舎 |
20 | るるぶ東北'26 | JTBパブリッシング | |
21 | るるぶ日光那須 : 鬼怒川 塩原'26 | JTBパブリッシング | |
22 | るるぶ河口湖山中湖富士山麓御殿場'26 | JTBパブリッシング | |
23 | 日本人「総奴隷化」計画1985-2029 | 森永 卓郎 | 徳間書店 |
24 | 超節約と優待株で8億円を貯めた御発注の「コジ活」投資法 | 御発注 | 宝島社 |
25 | 子育てのトリセツ : 母であることに、ときどき疲れるあなたへ | 黒川 伊保子 | ポプラ社 |
26 | テレビプロデューサーひそひそ日記 | 北 慎二 | 三五館シンシャ |
27 | やなせたかし アンパンマンを生んだ愛と勇気の物語 | 平凡社 | |
28 | やなせたかしと小松暢の人生 | メディアソフト | |
●児童書 | |||
29 | まてないの | ヨシタケ シンスケ | ブロンズ新社 |
30 | ももんちゃんあっぷっぷっ | とよたかずひこ | 童心社 |
31 | 大ピンチずかん 3 | 鈴木 のりたけ | 小学館 |
32 | どうしたらふえるかな? : ポンタとまなべる絵本 | いとのり けんたろう | 講談社 |
33 | おしりたんていたいけつ!かいとうアカデミースターサイド | トロル | ポプラ社 |
34 | 銭天堂 : ふしぎ駄菓子屋 吉凶通り3 | 廣嶋 玲子 | 偕成社 |
35 | なぜ?が分かるマインクラフトで読むかがくのふしぎ | 篠原 菊紀 | KADOKAWA |
●雑誌 | |||
36 | 文藝春秋2025.6 | 文藝春秋 | |
37 | ESSE(エッセ)2025.6 | 扶桑社 |
お問合せ:0476-33-3385(図書室直通)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。
ふれあいプラザさかえ 1F 〒270-1516 千葉県印旛郡栄町安食938番地1
電話番号:0476-95-1112 ファクス番号:0476-95-9500
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
栄町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年5月8日
- 印刷する