ごみの分け方ガイド 【さ】
【さ】(商品についている環境保全関連表示マークを参考にしてください)
品名 | 素材 | 分別区分 | 出し方など | |
---|---|---|---|---|
サーフボード | ![]() |
粗大ごみ | ||
座いす | ![]() |
粗大ごみ | ||
サイドボード | ![]() |
粗大ごみ | ||
サイフ | ![]() |
燃やすごみ | ||
裁縫箱 | ![]() |
燃やすごみ | 針などの中身は取り除く | |
サインペン | ![]() |
燃やすごみ | ||
魚の骨 | ![]() |
燃やすごみ | ||
酒のパック | ![]() |
資源物 (紙パック) |
中がアルミでそのまま出す時は「燃やすごみ」へ アルミをはがした時は「資源物」へ |
|
酒のワンカップ | ![]() |
資源物 (ビン類) |
キャップは「資源物(プラスチック・かん類)」へ | |
雑誌 | ![]() |
資源物 (雑誌) |
||
サッカーボール | ![]() |
燃やすごみ | 空気を抜いてから出す。 | |
座布団 | ![]() |
燃やすごみ | 指定袋に入らなければ「粗大ごみ」へ | |
皿 | 紙・ プラスチック |
![]() |
燃やすごみ | |
ガラス・陶器 | ![]() |
燃やさないごみ | 割れたものは紙に包み「危険」表示をする | |
サラダ油の容器 | プラスチック | ![]() |
資源物 (プラ) |
すすいで水気を切る |
金属 | ![]() |
燃やさないごみ | ||
三脚 | ![]() |
粗大ごみ | ||
サンダル | ![]() |
燃やすごみ | ||
残飯 | ![]() |
燃やすごみ | ||
三輪車 | ![]() |
粗大ごみ |
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する