ごみの分け方ガイド 【し】
【し】(商品についている環境保全関連表示マークを参考にしてください)
品名 | 素材 | 分別区分 | 出し方など | |
---|---|---|---|---|
シーツ | ![]() |
資源物 (布類) |
敷パッドは、「燃やすごみ」へ | |
CD(コンパクトディスク)・ケース | ![]() |
燃やすごみ | ||
シェイバー | ![]() |
燃やさないごみ | ||
磁石 | ![]() |
燃やさないごみ | ||
自転車 | ![]() |
粗大ごみ | ||
自転車タイヤ | ![]() |
粗大ごみ | ||
自動車 | ![]() |
収集不可 | 取扱店へ | |
自動車部品 | ![]() |
収集不可 | 取扱店へ | |
竹刀 | ![]() |
粗大ごみ | ||
芝刈機 | ![]() |
粗大ごみ | 家庭用のみ | |
写真 | ![]() |
燃やすごみ | ||
ジャムの容器 | ガラス | ![]() |
資源物 (ビン類) |
すすいで水気を切る キャップは「資源物(かん類)」へ |
紙 | ![]() |
燃やすごみ | ||
シャンプー等の容器 | ![]() |
資源物 (プラ) |
中をすすいで洗浄し「資源物(プラ)」へ 洗浄しなければ「燃やすごみ」へ |
|
浄水器 | ![]() |
粗大ごみ | ||
ジューサー | ![]() |
燃やさないごみ | ||
じゅうたん | ![]() |
粗大ごみ | 80センチメートル以内に折りたたみ、ひもでしばる | |
収納ケース | ![]() |
粗大ごみ | ||
焼却炉 | ![]() |
収集不可 | ブロック・レンガ製なども「収集不可」 | |
消火器 | ![]() |
収集不可 | 取扱店へ | |
定規 | ![]() |
燃やすごみ | ||
錠剤のシート | ![]() |
資源物 (プラ) |
||
障子戸 | ![]() |
粗大ごみ | ||
照明器具 | ![]() |
粗大ごみ | 蛍光灯は「有害ごみ」へ | |
しょう油さし | ガラス・陶器等 | ![]() |
燃やさないごみ | |
その他 | ![]() |
燃やすごみ | ||
しょう油の容器 | ガラス | ![]() |
資源物 (ビン類) |
すすいで水気を切る |
プラスチック | ![]() |
資源物 (ペット) |
すすいで水気を切りつぶす、キャップは「資源物(プラスチック)」へ | |
じょうろ | プラスチック | ![]() |
燃やすごみ | |
金属 | ![]() |
燃やさないごみ | ||
食品用トレー | ![]() |
資源物 (プラ) |
すすいで水気を切る | |
食用油 | ![]() |
燃やすごみ | 新聞紙等へしみ込ませるか、凝固剤で固める | |
食用油の容器 | 金属 | ![]() |
燃やさないごみ | |
プラスチック | ![]() |
資源物 (プラ) |
すすいで水気を切る | |
除湿機 | ![]() |
粗大ごみ | ||
除湿剤の容器 | ![]() |
燃やすごみ | 中身は取り除く | |
食器洗い機 (乾燥機) |
![]() |
粗大ごみ | ||
食器棚 | ![]() |
粗大ごみ | ||
シンナー類 | ![]() |
収集不可 | 取扱店へ | |
新聞紙 | ![]() |
資源物 (紙類) |
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する