竜角寺台自治会「防災防犯部」
関連リンク
竜角寺台自治会では一昨年の10月から毎週土曜日に地区内の防犯パトロールを実施しています。
この防犯パトロールは1丁目から3丁目までと4丁目から6丁目までの2班体制でそれぞれ毎週10名ずつが参加しています。
ほぼ毎週といっていいほど成田警察署の警察官が同行し、20:00から概ね1時間地区内を見回り、終了後は警察官との情報交換やパトロールに当たっての留意事項など徹底したミーティングを実施しています。勿論ここで出た注意点などは、班長会に報告するという万全のシステムを構築しています。
「空き巣が出たときは垣根が伸びすぎているので刈り込んだほうが良いのでは」と警察のかたに指導を受けるとすぐに実行し、犯罪の抑制につなげる迅速な行動をとっています。また、巡回中は古典的な拍子木を使い、カチカチと音を立てながら歩きます。火災が起こりそうな冬季であれば「空気が乾燥しているので今一度火の元の点検をお願いします」空き巣が出たならば「裏窓など空き巣に狙われている場所はないですか」などとポイントを絞った言葉を地区の皆さんに伝えています。
また、今年から始まったワンワンパトロールも現在40世帯が登録し、毎日巡回しています。また、犬の鼻は人間の数千倍の力を持つということから、今後は麻薬犬ならぬ“空き巣犬“を地域で育て、犯罪抑止に取り組みたいと考えています。一緒に活動してくださるかたはコミュニティホールへご連絡ください。
問い合わせ | 竜角寺台コミュニティホール |
---|---|
電話番号 080-3462-2478 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはくらし安全課 災害対策班です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7710
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年12月18日
- 印刷する