【動画あり】~どらむ君健康づくり体操のススメ~
からだを動かそう
新型コロナウイルスの感染拡大で、外出の自粛が呼びかけられていますが、家で座ってばかりいてからだを動かさないと、身体や頭の働きが低下します。特に高齢者の方については、要介護状態の一歩手前である「フレイル(虚弱)」の状態になってしまうことが心配されています。2週間の寝たきりにより失う筋肉の量は、7年間に失われる量に匹敵すると、言われています。
フレイルが進むと、体の回復力や抵抗力が低下し、疲れやすさが改善しにくくなります。
フレイル予防、新型コロナウイルス感染予防のために、からだを動かしましょう。
※フレイル予防のポイント
【運動】 特に下肢の筋力が大切
(1)たっぷり歩く
(2)ちょっと頑張って筋トレ
【栄養】 食・口腔機能
(1)栄養不足に注意。肉・魚・卵はしっか
(2)歯・口腔の定期的な管理
【社会参加】 余暇活動・ボランティア等
どらむ君健康づくり体操に取り組んでみよう!
そこで、ぜひ皆さんにお勧めしたいのが、栄町のご当地体操である『どらむ君健康づくり体操』です。
6年前に、町民のサポーターの皆さんが中心となって作られた健康体操で、栄町に伝わる龍伝説のストーリー仕立ての17のユニークな動きと音楽付きの体操です。楽しみながら行えると同時に、介護予防に特に重要といわれる下半身の筋力がつく体操なので転倒予防になり、認知症予防の効果もあります。
◆肩を動かしスクワット◆ ◆体を傾け腕ふり◆
腰を落とし、太ももに力を入れながら、水晶を抱えて 重心を前にかけてふくらはぎを伸ばしながら、 腕を交互に振り
にびっくりするポーズをおこないます。太ももの筋力、 ます。
腹筋や背筋が鍛えられます。
◆片足立ち◆ ◆足文字(さ・か・え)◆
両腕を肩の高さで開き、片足立ちをすることで、 足で「さかえ」の文字、逆さ文字を書くことで、脳の運動になり
バランス能力を高め、転倒予防になります。 認知症の予防へつながります。
栄町Youtubeチャンネルにて、どらむ君健康づくり体操の動画を公開中!
町のyoutubeチャンネルにて、どらむ君健康づくり体操の動画を公開を予定いたしました。まずは、動画を見ながら、皆さんもぜひ実施してみてください。
【Youtube内 動画「どらむ君健康づくり体操」は下記リンクよりご覧いただけます!】
・携帯電話、スマートフォンをご利用の方:https://youtu.be/ptDvMgDXAD4
・パソコンをご利用の方 :https://www.youtube.com/watch?v=ptDvMgDXAD4
詳しくは、健康介護課健康推進班までお問い合わせください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康介護課 健康推進班です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7708
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する