結婚新生活支援補助金
町では、結婚後の住宅購入費やアパート等の家賃、または、引越にかかった費用の一部を補助します。
対象者
(1)令和4年4月1日以降に結婚した方
(2)令和2年1月1日から12月31日の1年間の夫婦の合計所得が400万円未満の世帯
(3)夫婦共に婚姻における年齢が39歳以下の方
(4)町の住民基本台帳に記載されている方
(5)町税を滞納していない方(夫婦とも)
補助金の額
(1)住居費の補助(戸建て住宅の購入または、アパートの家賃)
(2)引越費用の補助(引越業者または、運送業者への支払いの実績)
(1)と(2)を合わせて 最大30万円
申請に必要なもの
(1)栄町結婚新生活支援補助金交付申請書
(2)印鑑
(3)補助金の振込先となる預金通帳の写し
(4)その他添付書類
★添付書類
・住居費(戸建ての場合):新築または、売買契約書の写し
・住居費(アパートの場合):(1)賃貸借契約書の写し
(2)勤務先の住居手当支給証明書
・引越費:引越業者または、運送業者に支払った領収書の写し
・居住費、引越費共通:夫婦の所得証明書
※補助金の交付を申請する方は、事前にお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- 結婚新生活支援補助金交付申請書PDF形式/107.11KB
- 結婚新生活支援補助金住宅手当証明書PDF形式/67.45KB
- 結婚新生活支援補助金変更交付申請書PDF形式/113.52KB
- 結婚新生活支援補助金請求書PDF形式/80.05KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉・子ども課 児童福祉班です。
栄町役場 1F西 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7707
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年4月1日
- 印刷する