【広報さかえ】平成23年(2011年)9月号 Vol.707
広報紙『広報さかえ』 平成23年9月1日号 【一括ダウンロード 3,074KB】
![]() |
■夕闇に浮かび上がるキャンドルメッセージ【SAKAEリバーサイド・フェスティバルより】【P1】 ■9月1日は「防災の日」【P2】 ■大人のための食育講座、元気に生活する極意教えます!、第2回ママ喫茶、女性特有のがん検診推進事業【P3】 ■短期人間ドックの検査医療機関が増えます【国民健康保険・後期高齢者医療】、地域公共交通に関するアンケートのお願い【P4】 ■第10回中学生模擬議会、秋の全国交通安全運動、「さかえまち くらしの便利帳」を発行【P5】 ■要介護認定<申請から認定まで>【P6】 ■要介護認定<申請から認定まで>【P7】 ■SAKAEリバーサイド・フェスティバルを開催【P8】 ■SAKAEリバーサイド・フェスティバルを開催【P9】 ■みなさんの地域の廃棄物減量等推進員を紹介します【P10】 ■犬・猫の不妊/去勢手術費用を一部助成します、新規指導員の募集(安食台児童クラブ)【P11】 ■ふれあいプラザさかえ図書室業務職員の募集、小・中学校の運動会・体育祭の日程、2012文化の杜ふれあいプラザまつり参加者大募集、2011町民運動会【P12】 ■ちば電子調達システムを利用した平成24・25年度入札参加資格審査説明会開催のお知らせ【P13】 ■学力向上に向けてII~第6回~【P14】 ■みんなで力を合わせた身体と心の健康づくり(健康よろず版)【P15】 ■HEALTH INFORMATION、心の健康づくり【P16】 ■子育て情報・交流館「アップR」、我が家の育メン家事メン【P17】 ■房総のむら、ドラムの里、先人たちの足跡【P18】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P19】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)【P20】 ■ふれあいプラザさかえ【P21】 ■インフォメーション(1)、各種相談、栄町の人口と世帯(8月1日現在)【P22】 ■インフォメーション(2)、寄せられた善意、社会福祉協議会から、休日・夜間の救急診療【P23】 ■9月のカレンダー、今月の納付、要介護認定の更新手続き、俳句・短歌、7月の天気【P24】 |
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ 平成23年(2011年)9月号 Vol.707PDF形式/3MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する