【広報さかえ】平成23年(2011年)4月号 Vol.702
広報紙『広報さかえ』 平成23年4月1日号 【一括ダウンロード 5,188KB】
![]() |
■当町の東日本大震災による被害【P1】 ■東北地方太平洋沖地震お見舞いとご協力について、町も大きな被害、なんでも健康相談【P2】 ■東北地方太平洋沖地震が残した無残な爪あと【P3】 ■平成23年度町が行う主な事業(1)【P4】 ■平成23年度町が行う主な事業(2)【P5】 ■平成23年度当初予算(1)【P6】 ■平成23年度当初予算(2)【P7】 ■平成23年度栄町各種がん検診(申込み検診)(1)【P8】 ■平成23年度栄町各種がん検診(申込み検診)(2)、ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン接種の一時見合わせ【P9】 ■国民健康保険税の賦課限度額が変更、SAKAEリバーサイド・フェスティバルの近況、平成23年度栄町健康カレンダーを作成、栄町さくら祭り中止のお知らせ【P10】 ■退職者医療制度、国保に届け出を忘れていませんか?【P11】 ■国民年金保険料の学生納付特例、こんなときには国民年金加入の手続きを、医療費の自己負担割合引き上げが1年間据え置きに【P12】 ■固定資産税の縦覧/閲覧、高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用の一部助成【P13】 ■平成23年度予算が決まりました(長門川水道企業団)(1)【P14】 ■平成23年度予算が決まりました(長門川水道企業団)(2)、水道料金の改定、千葉県議会議員選挙【P15】 ■愛犬の登録と年1回の狂犬病予防注射【P16】 ■はじまります!おでかけ文庫~キャンディーボックス~【P17】 ■子育てヘルパーを派遣します、ごみ集積所のカラス対策【P18】 ■アナログ放送終了まであと半年を切りました!【P19】 ■新学習指導要領での教育が始まります(小学校)【P20】 ■学力向上に向けて~シリーズ2~(第1回)【P21】 ■みんなで力を合わせた身体と心の健康づくり(健康よろず版)【P22】 ■HEALTH INFORMATION、心の健康づくり【P23】 ■子育て情報・交流館「アップR」、パパと一緒に【P24】 ■房総のむら、ドラムの里、先人たちの足跡【P25】 ■VARIOUS TOWN TOPICS(町のわだい)(1)【P26】 ■インフォメーション(1)、ふれあいプラザさかえ【P27】 ■インフォメーション(2)、各種相談、栄町の人口と世帯(3月1日現在)【P28】 ■インフォメーション(3)、寄せられた善意、社会福祉協議会から、休日・夜間の救急診療【P29】 ■4月のカレンダー、要介護認定の更新手続き、俳句・短歌、2月の天気【P30】 |
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ 平成23年(2011年)4月号 Vol.702PDF形式/5.07MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年10月11日
- 印刷する