【広報さかえ】平成30年7月号 Vol.790 〔2018年〕
『広報さかえ』 平成30年7月号【一括ダウンロード5.34MB】
内 容 |
ページ |
子どもたちの学力向上を目指しています~栄フューチャースクール~ | 2 |
子どもたちの協調性・自立性・生きる力の育成を目指して~ドラム自然楽校~ | 3 |
夏から秋にかけて台風シーズンとなります | 4~5 |
おいしい野菜をつくってみませんか? | 6 |
SAKAE リバーサイド・フェスティバルについて | 7 |
年金に関する相談が便利になります!7月2日(月)「ねんきんサテライト成田」がオープンします |
8~9 |
中小企業者の生産性向上に繋がる設備投資を支援します 龍夢グッズ「手ぬぐい」販売開始、創業・開業のバックアップ、社会を明るくする運動協調月間 ラジコンヘリコプターによる水稲病害虫防除、POP作成実践セミナー開催、廃品回収業者とのトラブル急増中 |
10~11 |
第4次障がい者計画・第5次障がい福祉計画を策定しました 高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画を策定しました 国民健康保険税納税通知書を7月13日(金)に発送します、国民健康保険証が届いたらご確認を! 国民年金保険料の退職による「特例免除」について |
12~13 |
65歳以上の方の介護保険料納入通知書を7月13日(金)に郵送します、介護相談員の活動について 介護保険は高齢者の暮らしを社会全体で支えています |
14~15 |
後期高齢者医療制度 保険料の決定と保険証の更新について、緑道に足下照明灯を設置しました 妊婦への支援事業、中島教育委員が再任しました、情報公開制度などの運用状況、7月10日(火)~19日(木)は、夏の交通安全運動 |
16~17 |
【ふるさと情報】 町内在住の6名が土地改良功労者表彰を受賞、3,000名が来場!キャンドルナイト2018inさかえまち 栄町矢口工業団地連絡協議会会長に吉野氏が就任、熱いプレー!さかえオープンゴルフ大会 400名が参加!銚子センチュリーライド2018、台湾の修学旅行生が栄町でホームステイ、消防団協力事業所表示証の贈呈式が行われまし た、千葉県障がい者スポーツ大会が盛大に開催、歯と口の健康週間 各部門で優秀な成績を受賞 印旛農業経営体育成セミナー開講式が行われました |
18~21 |
【募集】 |
21~23 |
【スポーツと健康】 |
24~32 |
※インターネット版のみ一部をカラーにしています。
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ7月号PDF形式/5.34MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する