【広報さかえ】令和元年8月号_Vol.803 〔2019年〕
『広報さかえ』 令和元年8月号【一括ダウンロード6.04MB】
1ページ
1ページ
- 表紙
2~3ページ
- SAKAEリバーサイド・フェスティバル
4ページ
- 印旛支部消防操法大会が栄町で開催され、ポンプ車の部で第1分団第1部が優勝
5ページ
- 路線バス「安食駅~竜角寺台車庫」の路線維持について ~路線維持のための赤字補填~
- 犯罪の少ないまち
6~7ページ
- パパのための育児応援塾
- 移動式赤ちゃん休憩室を貸し出します!
- 病児・病後児保育をご利用ください
- 子ども医療費助成受給券の更新
- 児童扶養手当現況届の提出
- 特別児童扶養手当所得状況届の提出
- ~空き家バンク登録支援~
8~9ページ
- 大相撲 千賀ノ浦部屋が夏合宿
- 加入しましたか!8月は、「千葉県市町村交通災害共済」の一斉加入月間です
- 道路に張り出した樹木や垣根などの適正な管理をお願いします
- 成田空港周辺地域をよくする活動を応援します
10~14ページ
- 中学生の英語検定の助成
- 創業支援補助金制度
- わが社にも退職金制度
- 商売繁盛窓口の開設について
- 事業継承出張相談会
- ごみ分別アプリが利用可能に
- 受動喫煙防止の取り組みが強化されました
- Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 8月3日(土)の土曜開庁について
- 8月は食中毒予防強調月間です
- STOP耕作放棄地農地の適正な管理を!
- 農地を貸したい方を募集しています
- 【わたしのまちのお店紹介13】 花惣
- 3名のALTの先生が退任されます
- 新しい栄町防災連絡員が決まりました
- 新たな廃棄物減量等推進委員が決まりました
15~17ページ【町のトピック】
- 竜角寺台地区で春の花植え活動が行われました
- 工業団地連絡協議会による環境美化活動が行われました
- 福祉のために役立てて!と多額の寄付がありました
- 栄町社会福祉協議会へ寄附がありました
- 栄町小・中学生が歯と口の健康審査会で優秀な成績を収めました
- 社会を明るくする運動が行われました
- 第25回オールナイトハイク
- 第70回印旛郡市民体育大会で町代表選手が大活躍!
- 栄町婦人バレーボール春季大会 マミーズが優勝!
18~19ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(初級職等)
- 町営墓地の使用者募集
- 料理コンクール作品募集
- 就労相談
- 創立10周年第8回さかえ市民ミュージカル公演 「白馬に乗った女神さま」
- 2020年版県民手帳の申込みを受け付けます
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑤~糖尿病~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
29~32ページ【議会だより】
- 【議会だより】令和元年6月議会定例会 第109号
- SAKAEリバーサイド・フェスティバル
4ページ
- 印旛支部消防操法大会が栄町で開催され、ポンプ車の部で第1分団第1部が優勝
5ページ
- 路線バス「安食駅~竜角寺台車庫」の路線維持について ~路線維持のための赤字補填~
- 犯罪の少ないまち
6~7ページ
- パパのための育児応援塾
- 移動式赤ちゃん休憩室を貸し出します!
- 病児・病後児保育をご利用ください
- 子ども医療費助成受給券の更新
- 児童扶養手当現況届の提出
- 特別児童扶養手当所得状況届の提出
- ~空き家バンク登録支援~
8~9ページ
- 大相撲 千賀ノ浦部屋が夏合宿
- 加入しましたか!8月は、「千葉県市町村交通災害共済」の一斉加入月間です
- 道路に張り出した樹木や垣根などの適正な管理をお願いします
- 成田空港周辺地域をよくする活動を応援します
10~14ページ
- 中学生の英語検定の助成
- 創業支援補助金制度
- わが社にも退職金制度
- 商売繁盛窓口の開設について
- 事業継承出張相談会
- ごみ分別アプリが利用可能に
- 受動喫煙防止の取り組みが強化されました
- Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 8月3日(土)の土曜開庁について
- 8月は食中毒予防強調月間です
- STOP耕作放棄地農地の適正な管理を!
- 農地を貸したい方を募集しています
- 【わたしのまちのお店紹介13】 花惣
- 3名のALTの先生が退任されます
- 新しい栄町防災連絡員が決まりました
- 新たな廃棄物減量等推進委員が決まりました
15~17ページ【町のトピック】
- 竜角寺台地区で春の花植え活動が行われました
- 工業団地連絡協議会による環境美化活動が行われました
- 福祉のために役立てて!と多額の寄付がありました
- 栄町社会福祉協議会へ寄附がありました
- 栄町小・中学生が歯と口の健康審査会で優秀な成績を収めました
- 社会を明るくする運動が行われました
- 第25回オールナイトハイク
- 第70回印旛郡市民体育大会で町代表選手が大活躍!
- 栄町婦人バレーボール春季大会 マミーズが優勝!
18~19ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(初級職等)
- 町営墓地の使用者募集
- 料理コンクール作品募集
- 就労相談
- 創立10周年第8回さかえ市民ミュージカル公演 「白馬に乗った女神さま」
- 2020年版県民手帳の申込みを受け付けます
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑤~糖尿病~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
29~32ページ【議会だより】
- 【議会だより】令和元年6月議会定例会 第109号
- 路線バス「安食駅~竜角寺台車庫」の路線維持について ~路線維持のための赤字補填~
- 犯罪の少ないまち
6~7ページ
- パパのための育児応援塾
- 移動式赤ちゃん休憩室を貸し出します!
- 病児・病後児保育をご利用ください
- 子ども医療費助成受給券の更新
- 児童扶養手当現況届の提出
- 特別児童扶養手当所得状況届の提出
- ~空き家バンク登録支援~
8~9ページ
- 大相撲 千賀ノ浦部屋が夏合宿
- 加入しましたか!8月は、「千葉県市町村交通災害共済」の一斉加入月間です
- 道路に張り出した樹木や垣根などの適正な管理をお願いします
- 成田空港周辺地域をよくする活動を応援します
10~14ページ
- 中学生の英語検定の助成
- 創業支援補助金制度
- わが社にも退職金制度
- 商売繁盛窓口の開設について
- 事業継承出張相談会
- ごみ分別アプリが利用可能に
- 受動喫煙防止の取り組みが強化されました
- Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 8月3日(土)の土曜開庁について
- 8月は食中毒予防強調月間です
- STOP耕作放棄地農地の適正な管理を!
- 農地を貸したい方を募集しています
- 【わたしのまちのお店紹介13】 花惣
- 3名のALTの先生が退任されます
- 新しい栄町防災連絡員が決まりました
- 新たな廃棄物減量等推進委員が決まりました
15~17ページ【町のトピック】
- 竜角寺台地区で春の花植え活動が行われました
- 工業団地連絡協議会による環境美化活動が行われました
- 福祉のために役立てて!と多額の寄付がありました
- 栄町社会福祉協議会へ寄附がありました
- 栄町小・中学生が歯と口の健康審査会で優秀な成績を収めました
- 社会を明るくする運動が行われました
- 第25回オールナイトハイク
- 第70回印旛郡市民体育大会で町代表選手が大活躍!
- 栄町婦人バレーボール春季大会 マミーズが優勝!
18~19ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(初級職等)
- 町営墓地の使用者募集
- 料理コンクール作品募集
- 就労相談
- 創立10周年第8回さかえ市民ミュージカル公演 「白馬に乗った女神さま」
- 2020年版県民手帳の申込みを受け付けます
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑤~糖尿病~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
29~32ページ【議会だより】
- 【議会だより】令和元年6月議会定例会 第109号
- 大相撲 千賀ノ浦部屋が夏合宿
- 加入しましたか!8月は、「千葉県市町村交通災害共済」の一斉加入月間です
- 道路に張り出した樹木や垣根などの適正な管理をお願いします
- 成田空港周辺地域をよくする活動を応援します
10~14ページ
- 中学生の英語検定の助成
- 創業支援補助金制度
- わが社にも退職金制度
- 商売繁盛窓口の開設について
- 事業継承出張相談会
- ごみ分別アプリが利用可能に
- 受動喫煙防止の取り組みが強化されました
- Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 8月3日(土)の土曜開庁について
- 8月は食中毒予防強調月間です
- STOP耕作放棄地農地の適正な管理を!
- 農地を貸したい方を募集しています
- 【わたしのまちのお店紹介13】 花惣
- 3名のALTの先生が退任されます
- 新しい栄町防災連絡員が決まりました
- 新たな廃棄物減量等推進委員が決まりました
15~17ページ【町のトピック】
- 竜角寺台地区で春の花植え活動が行われました
- 工業団地連絡協議会による環境美化活動が行われました
- 福祉のために役立てて!と多額の寄付がありました
- 栄町社会福祉協議会へ寄附がありました
- 栄町小・中学生が歯と口の健康審査会で優秀な成績を収めました
- 社会を明るくする運動が行われました
- 第25回オールナイトハイク
- 第70回印旛郡市民体育大会で町代表選手が大活躍!
- 栄町婦人バレーボール春季大会 マミーズが優勝!
18~19ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(初級職等)
- 町営墓地の使用者募集
- 料理コンクール作品募集
- 就労相談
- 創立10周年第8回さかえ市民ミュージカル公演 「白馬に乗った女神さま」
- 2020年版県民手帳の申込みを受け付けます
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑤~糖尿病~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
29~32ページ【議会だより】
- 【議会だより】令和元年6月議会定例会 第109号
- 竜角寺台地区で春の花植え活動が行われました
- 工業団地連絡協議会による環境美化活動が行われました
- 福祉のために役立てて!と多額の寄付がありました
- 栄町社会福祉協議会へ寄附がありました
- 栄町小・中学生が歯と口の健康審査会で優秀な成績を収めました
- 社会を明るくする運動が行われました
- 第25回オールナイトハイク
- 第70回印旛郡市民体育大会で町代表選手が大活躍!
- 栄町婦人バレーボール春季大会 マミーズが優勝!
18~19ページ【募集】
- 令和元年度印旛郡市職員採用共同試験(初級職等)
- 町営墓地の使用者募集
- 料理コンクール作品募集
- 就労相談
- 創立10周年第8回さかえ市民ミュージカル公演 「白馬に乗った女神さま」
- 2020年版県民手帳の申込みを受け付けます
20~28ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑤~糖尿病~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
29~32ページ【議会だより】
- 【議会だより】令和元年6月議会定例会 第109号
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑤~糖尿病~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
29~32ページ【議会だより】
- 【議会だより】令和元年6月議会定例会 第109号
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ8月号PDF形式/6.04MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する