【広報さかえ】令和元年10月号_Vol.805 〔2019年〕
『広報さかえ』 令和元年10月号【一括ダウンロード4.48MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 産業まつり&黒大豆オーナー引渡式
2~3ページ
- 安全安心なまちづくりのために! ~犯罪ゼロを目指して!~
- 台風15号の被害について
4~5ページ
- 産業まつり&黒大豆オーナー引渡式
- 住民活動ふれあいまつり2019
6~9ページ
- 町内全域で実施する防災訓練に参加しましょう
- 龍夢っ子まつり
- 新米パパのための育児応援塾
- 児童手当の支給日は10月10日です
- 保育士雇用保育園への助成事業
- 路線バスを利用しましょう
- 乳がん・子宮頸がん検診を受けましょう
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- プレミアム付商品券販売開始
10~15ページ
- 福祉タクシー利用者の拡大
- 旧酒直小学校跡地利用に関する公有財産土地利用計画の案の縦覧
- 10月1日より年金生活者支援給付金制度がはじまります
- 介護サービス事業所において相談を受ける介護相談員をご紹介します
- 飲食店における消火器設置が義務化
- 住宅リフォーム補助
- 軽油引取税についてのお知らせ
- 【わたしのまちのお店紹介15】 フォトスタジオかつた
- 千葉県最低賃金のお知らせ!
- 創業支援補助金制度
- シニアのためのお仕事説明会
- 栽培講習会の開催について
- 栄町の旬の味をJA直売所で!
- ストップ!不法投棄・野外焼却行為
- 印西地区環境整備事業組合からのお知らせ
- 佐賀県豪雨災害義援金の募集について
- 10月12日㈯の土曜開庁について
16ページ【町のトピック】
- 栄中学校生徒 オーストラリアで異文化交流 ~栄町元気事業支援日本食研基金中学生海外派遣事業~
- 栄中学校卓球部 関東大会に出場
- 日本道路協会長賞を受賞 「環境美化サポート隊」・「愉快な仲間」
17~19ページ【募集】
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日㈰開催 参加者募集中!
- 第22回「水辺の風景画コンクール」作品展
- まちづくり大学公開講座 「脳卒中の症状と予防法」
- 栄町シルバー人材センター パート募集
- 植木剪定講習会 受講生の募集
- ふすま張替講習会
- 「ほっとサロン」の開催
- 行政書士無料相談
- 就労相談
- 役立つ!中高年の再就職セミナー
- 北総地区・公立小中学校で働く講師を募集
- 女性のための起業支援講座
- 無料調停相談
20~28ページ
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑥ ~感染症~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い(赤い羽根共同募金運動・台風15号による災害義援金の受付)
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 安全安心なまちづくりのために! ~犯罪ゼロを目指して!~
- 台風15号の被害について
4~5ページ
- 産業まつり&黒大豆オーナー引渡式
- 住民活動ふれあいまつり2019
6~9ページ
- 町内全域で実施する防災訓練に参加しましょう
- 龍夢っ子まつり
- 新米パパのための育児応援塾
- 児童手当の支給日は10月10日です
- 保育士雇用保育園への助成事業
- 路線バスを利用しましょう
- 乳がん・子宮頸がん検診を受けましょう
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- プレミアム付商品券販売開始
10~15ページ
- 福祉タクシー利用者の拡大
- 旧酒直小学校跡地利用に関する公有財産土地利用計画の案の縦覧
- 10月1日より年金生活者支援給付金制度がはじまります
- 介護サービス事業所において相談を受ける介護相談員をご紹介します
- 飲食店における消火器設置が義務化
- 住宅リフォーム補助
- 軽油引取税についてのお知らせ
- 【わたしのまちのお店紹介15】 フォトスタジオかつた
- 千葉県最低賃金のお知らせ!
- 創業支援補助金制度
- シニアのためのお仕事説明会
- 栽培講習会の開催について
- 栄町の旬の味をJA直売所で!
- ストップ!不法投棄・野外焼却行為
- 印西地区環境整備事業組合からのお知らせ
- 佐賀県豪雨災害義援金の募集について
- 10月12日㈯の土曜開庁について
16ページ【町のトピック】
- 栄中学校生徒 オーストラリアで異文化交流 ~栄町元気事業支援日本食研基金中学生海外派遣事業~
- 栄中学校卓球部 関東大会に出場
- 日本道路協会長賞を受賞 「環境美化サポート隊」・「愉快な仲間」
17~19ページ【募集】
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日㈰開催 参加者募集中!
- 第22回「水辺の風景画コンクール」作品展
- まちづくり大学公開講座 「脳卒中の症状と予防法」
- 栄町シルバー人材センター パート募集
- 植木剪定講習会 受講生の募集
- ふすま張替講習会
- 「ほっとサロン」の開催
- 行政書士無料相談
- 就労相談
- 役立つ!中高年の再就職セミナー
- 北総地区・公立小中学校で働く講師を募集
- 女性のための起業支援講座
- 無料調停相談
20~28ページ
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑥ ~感染症~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い(赤い羽根共同募金運動・台風15号による災害義援金の受付)
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 町内全域で実施する防災訓練に参加しましょう
- 龍夢っ子まつり
- 新米パパのための育児応援塾
- 児童手当の支給日は10月10日です
- 保育士雇用保育園への助成事業
- 路線バスを利用しましょう
- 乳がん・子宮頸がん検診を受けましょう
- 高齢者インフルエンザ予防接種
- プレミアム付商品券販売開始
10~15ページ
- 福祉タクシー利用者の拡大
- 旧酒直小学校跡地利用に関する公有財産土地利用計画の案の縦覧
- 10月1日より年金生活者支援給付金制度がはじまります
- 介護サービス事業所において相談を受ける介護相談員をご紹介します
- 飲食店における消火器設置が義務化
- 住宅リフォーム補助
- 軽油引取税についてのお知らせ
- 【わたしのまちのお店紹介15】 フォトスタジオかつた
- 千葉県最低賃金のお知らせ!
- 創業支援補助金制度
- シニアのためのお仕事説明会
- 栽培講習会の開催について
- 栄町の旬の味をJA直売所で!
- ストップ!不法投棄・野外焼却行為
- 印西地区環境整備事業組合からのお知らせ
- 佐賀県豪雨災害義援金の募集について
- 10月12日㈯の土曜開庁について
16ページ【町のトピック】
- 栄中学校生徒 オーストラリアで異文化交流 ~栄町元気事業支援日本食研基金中学生海外派遣事業~
- 栄中学校卓球部 関東大会に出場
- 日本道路協会長賞を受賞 「環境美化サポート隊」・「愉快な仲間」
17~19ページ【募集】
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日㈰開催 参加者募集中!
- 第22回「水辺の風景画コンクール」作品展
- まちづくり大学公開講座 「脳卒中の症状と予防法」
- 栄町シルバー人材センター パート募集
- 植木剪定講習会 受講生の募集
- ふすま張替講習会
- 「ほっとサロン」の開催
- 行政書士無料相談
- 就労相談
- 役立つ!中高年の再就職セミナー
- 北総地区・公立小中学校で働く講師を募集
- 女性のための起業支援講座
- 無料調停相談
20~28ページ
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑥ ~感染症~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い(赤い羽根共同募金運動・台風15号による災害義援金の受付)
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 栄中学校生徒 オーストラリアで異文化交流 ~栄町元気事業支援日本食研基金中学生海外派遣事業~
- 栄中学校卓球部 関東大会に出場
- 日本道路協会長賞を受賞 「環境美化サポート隊」・「愉快な仲間」
17~19ページ【募集】
- 2020さかえリバーサイドマラソン 2月16日㈰開催 参加者募集中!
- 第22回「水辺の風景画コンクール」作品展
- まちづくり大学公開講座 「脳卒中の症状と予防法」
- 栄町シルバー人材センター パート募集
- 植木剪定講習会 受講生の募集
- ふすま張替講習会
- 「ほっとサロン」の開催
- 行政書士無料相談
- 就労相談
- 役立つ!中高年の再就職セミナー
- 北総地区・公立小中学校で働く講師を募集
- 女性のための起業支援講座
- 無料調停相談
20~28ページ
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑥ ~感染症~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い(赤い羽根共同募金運動・台風15号による災害義援金の受付)
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- スポーツと健康
- 健康よろず版 栄町健康増進計画⑥ ~感染症~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い(赤い羽根共同募金運動・台風15号による災害義援金の受付)
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- R1広報さかえ10月号PDF形式/4.48MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する