【広報さかえ】令和2年7月号_Vol.814 〔2020年〕
『広報さかえ』 令和2年7月号【一括ダウンロード3.58MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 将監川沿いで咲き誇る菖蒲
2~3ページ
- 子育て支援に力を入れています! 「第2期栄町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました!
4~7ページ
- 子育てヘルパーの申込み先が子育て包括支援センターに変わりました
- 5・6か月児もぐもぐ教室
- 10・11か月児はみがき教室
- 2歳半児歯科健康診査
- 国民健康保険税納税通知書を7月中旬に発送します
- 国民健康保険証が届いたらご確認を
- 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者などに傷病手当金を支給します
- 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の減免について
- 後期高齢者医療保険料の決定通知書を7月中旬に発送します
- 保険証および減額認定証が届いたらご確認を
- 後期高齢者医療保険料の軽減などが変更になりました
- 介護保険料の減免について
- 65歳以上の方の介護保険料納入通知書を7月中旬に郵送します
8~13ページ
- 国民年金保険料の退職による「特例免除」について
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 「胃がん・肺がん・大腸がん検診・骨粗しょう症検診」 申込期限は、7月31日㈮まで
- 公開講座(腎臓)の中止について
- 乳がん・子宮頸がん検診のお知らせ
- 戦没者等の遺族に特別弔慰金が支給されます
- 栄町中小企業応援給付金の申請受付を実施しています
- 情報公開制度などの運用状況
- マイナンバーカードを取得して、買い物にお得なマイナポイントをもらおう!
- 7月23日㈭から26日㈰までのコンビニ交付サービスの運用を停止します
- 7月25日㈯の土曜開庁について
- 栄町選挙管理委員が決まりました
- 栄町監査委員が決まりました
- 大久保教育委員が再任されました
- 安食台小学校のプレハブ校舎を解体しました
- 小・中学校における夏期休業の短縮について
- 地区計画変更の案の縦覧について
- ラジコンヘリコプターによる水稲病害虫防除
- 不要育苗箱の回収について
- 市民農園利用者募集中
- 有害鳥獣駆除について
14~15ページ【募集】【町のトピック】
- 【わたしのまちのお店紹介 24】
- 東京オリンピックの聖火ランナーに聞いてみました!
- 藤本武弘育英会より楽器が寄贈されました
- 駅前彩るマリーゴールド
- 「北総地区・公立小中学校」で働く講師を募集します
- 介護予防でいつまでも元気に
16~24ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 新型コロナウイルス感染症予防 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 子育て支援に力を入れています! 「第2期栄町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました!
4~7ページ
- 子育てヘルパーの申込み先が子育て包括支援センターに変わりました
- 5・6か月児もぐもぐ教室
- 10・11か月児はみがき教室
- 2歳半児歯科健康診査
- 国民健康保険税納税通知書を7月中旬に発送します
- 国民健康保険証が届いたらご確認を
- 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者などに傷病手当金を支給します
- 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の減免について
- 後期高齢者医療保険料の決定通知書を7月中旬に発送します
- 保険証および減額認定証が届いたらご確認を
- 後期高齢者医療保険料の軽減などが変更になりました
- 介護保険料の減免について
- 65歳以上の方の介護保険料納入通知書を7月中旬に郵送します
8~13ページ
- 国民年金保険料の退職による「特例免除」について
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 「胃がん・肺がん・大腸がん検診・骨粗しょう症検診」 申込期限は、7月31日㈮まで
- 公開講座(腎臓)の中止について
- 乳がん・子宮頸がん検診のお知らせ
- 戦没者等の遺族に特別弔慰金が支給されます
- 栄町中小企業応援給付金の申請受付を実施しています
- 情報公開制度などの運用状況
- マイナンバーカードを取得して、買い物にお得なマイナポイントをもらおう!
- 7月23日㈭から26日㈰までのコンビニ交付サービスの運用を停止します
- 7月25日㈯の土曜開庁について
- 栄町選挙管理委員が決まりました
- 栄町監査委員が決まりました
- 大久保教育委員が再任されました
- 安食台小学校のプレハブ校舎を解体しました
- 小・中学校における夏期休業の短縮について
- 地区計画変更の案の縦覧について
- ラジコンヘリコプターによる水稲病害虫防除
- 不要育苗箱の回収について
- 市民農園利用者募集中
- 有害鳥獣駆除について
14~15ページ【募集】【町のトピック】
- 【わたしのまちのお店紹介 24】
- 東京オリンピックの聖火ランナーに聞いてみました!
- 藤本武弘育英会より楽器が寄贈されました
- 駅前彩るマリーゴールド
- 「北総地区・公立小中学校」で働く講師を募集します
- 介護予防でいつまでも元気に
16~24ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 新型コロナウイルス感染症予防 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 国民年金保険料の退職による「特例免除」について
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 「胃がん・肺がん・大腸がん検診・骨粗しょう症検診」 申込期限は、7月31日㈮まで
- 公開講座(腎臓)の中止について
- 乳がん・子宮頸がん検診のお知らせ
- 戦没者等の遺族に特別弔慰金が支給されます
- 栄町中小企業応援給付金の申請受付を実施しています
- 情報公開制度などの運用状況
- マイナンバーカードを取得して、買い物にお得なマイナポイントをもらおう!
- 7月23日㈭から26日㈰までのコンビニ交付サービスの運用を停止します
- 7月25日㈯の土曜開庁について
- 栄町選挙管理委員が決まりました
- 栄町監査委員が決まりました
- 大久保教育委員が再任されました
- 安食台小学校のプレハブ校舎を解体しました
- 小・中学校における夏期休業の短縮について
- 地区計画変更の案の縦覧について
- ラジコンヘリコプターによる水稲病害虫防除
- 不要育苗箱の回収について
- 市民農園利用者募集中
- 有害鳥獣駆除について
14~15ページ【募集】【町のトピック】
- 【わたしのまちのお店紹介 24】
- 東京オリンピックの聖火ランナーに聞いてみました!
- 藤本武弘育英会より楽器が寄贈されました
- 駅前彩るマリーゴールド
- 「北総地区・公立小中学校」で働く講師を募集します
- 介護予防でいつまでも元気に
16~24ページ
- スポーツと健康
- 健康よろず版 新型コロナウイルス感染症予防 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- スポーツと健康
- 健康よろず版 新型コロナウイルス感染症予防 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- 広報さかえ7月号PDF形式/3.58MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する