【広報さかえ】令和2年12月号_Vol.819 〔2020年〕
『広報さかえ』 令和2年12月号【一括ダウンロード5.03MB】
1ページ【表紙】
1ページ【表紙】
- 15名の子ども議員が町に質問しました! ~第6回子ども模擬議会~
2~3ページ
- ごみの減量をすすめるために皆さんのご協力を!
4~11ページ
- はじめよう!自宅で確定申告 e-Tax パソコン・スマホで申告
- 固定資産税に関する手続
- さかえまちグルメスタンプラリー
- あなたは狙われている? 年末年始の防犯対策!
- 無料通話アプリ「LINE」の栄町公式アカウントを開設しました!
- 栄町人事行政運営などの状況を公表
- 年末年始の業務日をご確認ください
- 財務書類の公表
12~17ページ
- マイナンバーカードが健康保険証に!
- マイナンバーカードに関するお知らせ
- ふれあいプラザさかえ図書室から
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(11月19日現在)
- 令和元年台風15号などによる被災住宅の修繕に係る補助金の申請期限について
- 住宅リフォーム補助金
- 町の定住施策のPRにご協力を!
- 新婚さんの新生活を応援します
- 特定医療費(指定難病)見舞金の支給申請
- 酉市の開催日について
- 冬の交通安全運動 12月10日㈭~19日㈯
- ジェネリック医薬品に関するお知らせ
- 12月定例議会の開催
- 【わたしのまちのお店紹介 29】 カットルームリトルクレッセント
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 栄町放射線量測定結果
18~23ページ【町のトピック】【募集】
- 危険業務従事者叙勲
- 千葉県知事表彰を受章
- 千葉県教育委員会 教育功労者表彰 学校教育 団体の部 栄町立竜角寺台小学校受賞
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第6回栄町子ども模擬議会~
- どらまめの収穫体験をしました ~ドラム自然楽校~
- むし歯予防に関する作品審査会で優秀な成績をおさめました
- なぞときアドベンチャー 小学生が難問に挑戦!!
- Make you happy あなたを幸せにする ~シーズンイルミネーション~ ライトアップ!
- 冬を明るくするビオラ
- 祈りの竹灯り
- 災害時及び感染症発生時における防疫業務に関する協定を締結しました
- 栄町国際交流「外国人からみた栄町のいいところ!魅力あるところ!」フォトコンテスト2020
- 自衛官の募集
- ちば北総地域若者サポートステーションの就労相談
- 介護予防でいつまでも元気に
24~32ページ
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト
- スポーツと健康 さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- ごみの減量をすすめるために皆さんのご協力を!
4~11ページ
- はじめよう!自宅で確定申告 e-Tax パソコン・スマホで申告
- 固定資産税に関する手続
- さかえまちグルメスタンプラリー
- あなたは狙われている? 年末年始の防犯対策!
- 無料通話アプリ「LINE」の栄町公式アカウントを開設しました!
- 栄町人事行政運営などの状況を公表
- 年末年始の業務日をご確認ください
- 財務書類の公表
12~17ページ
- マイナンバーカードが健康保険証に!
- マイナンバーカードに関するお知らせ
- ふれあいプラザさかえ図書室から
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(11月19日現在)
- 令和元年台風15号などによる被災住宅の修繕に係る補助金の申請期限について
- 住宅リフォーム補助金
- 町の定住施策のPRにご協力を!
- 新婚さんの新生活を応援します
- 特定医療費(指定難病)見舞金の支給申請
- 酉市の開催日について
- 冬の交通安全運動 12月10日㈭~19日㈯
- ジェネリック医薬品に関するお知らせ
- 12月定例議会の開催
- 【わたしのまちのお店紹介 29】 カットルームリトルクレッセント
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 栄町放射線量測定結果
18~23ページ【町のトピック】【募集】
- 危険業務従事者叙勲
- 千葉県知事表彰を受章
- 千葉県教育委員会 教育功労者表彰 学校教育 団体の部 栄町立竜角寺台小学校受賞
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第6回栄町子ども模擬議会~
- どらまめの収穫体験をしました ~ドラム自然楽校~
- むし歯予防に関する作品審査会で優秀な成績をおさめました
- なぞときアドベンチャー 小学生が難問に挑戦!!
- Make you happy あなたを幸せにする ~シーズンイルミネーション~ ライトアップ!
- 冬を明るくするビオラ
- 祈りの竹灯り
- 災害時及び感染症発生時における防疫業務に関する協定を締結しました
- 栄町国際交流「外国人からみた栄町のいいところ!魅力あるところ!」フォトコンテスト2020
- 自衛官の募集
- ちば北総地域若者サポートステーションの就労相談
- 介護予防でいつまでも元気に
24~32ページ
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト
- スポーツと健康 さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- マイナンバーカードが健康保険証に!
- マイナンバーカードに関するお知らせ
- ふれあいプラザさかえ図書室から
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(11月19日現在)
- 令和元年台風15号などによる被災住宅の修繕に係る補助金の申請期限について
- 住宅リフォーム補助金
- 町の定住施策のPRにご協力を!
- 新婚さんの新生活を応援します
- 特定医療費(指定難病)見舞金の支給申請
- 酉市の開催日について
- 冬の交通安全運動 12月10日㈭~19日㈯
- ジェネリック医薬品に関するお知らせ
- 12月定例議会の開催
- 【わたしのまちのお店紹介 29】 カットルームリトルクレッセント
- 住民基本台帳の閲覧者の公表
- 栄町放射線量測定結果
18~23ページ【町のトピック】【募集】
- 危険業務従事者叙勲
- 千葉県知事表彰を受章
- 千葉県教育委員会 教育功労者表彰 学校教育 団体の部 栄町立竜角寺台小学校受賞
- 15名の子ども議員が町に質問 ~第6回栄町子ども模擬議会~
- どらまめの収穫体験をしました ~ドラム自然楽校~
- むし歯予防に関する作品審査会で優秀な成績をおさめました
- なぞときアドベンチャー 小学生が難問に挑戦!!
- Make you happy あなたを幸せにする ~シーズンイルミネーション~ ライトアップ!
- 冬を明るくするビオラ
- 祈りの竹灯り
- 災害時及び感染症発生時における防疫業務に関する協定を締結しました
- 栄町国際交流「外国人からみた栄町のいいところ!魅力あるところ!」フォトコンテスト2020
- 自衛官の募集
- ちば北総地域若者サポートステーションの就労相談
- 介護予防でいつまでも元気に
24~32ページ
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト
- スポーツと健康 さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
- 健康よろず版 たべる・たんぱくプロジェクト
- スポーツと健康 さかえスポーツフェスタ ~誰もがオリンピックを目指して~
- 子どもステーション
- キッズランド・子育て情報交流館アップR
- 泣いた!笑った!龍夢っ子!
- 生涯学習情報
- インフォメーション情報
- 房総のむら情報
- ドラムの里情報
- 先人たちの足跡
- 消費力UP
- ふれあい知り合い助け合い
- 今月の移動交番開設日
- よせられた善意
- 各種相談、休日の救急・夜間診療、カレンダーなど
関連ファイルダウンロード
- R2広報さかえ12月号PDF形式/5.03MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課 企画広報室です。
栄町役場 3F東 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番
電話番号:0476-33-7773
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年10月11日
- 印刷する